有田隆平とは? わかりやすく解説

有田隆平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 15:15 UTC 版)

有田 隆平
秩父宮ラグビー場
(2018年12月15日撮影)
生年月日 (1989-03-21) 1989年3月21日(36歳)
出身地 日本 福岡県筑紫郡
身長 1.76 m (5 ft 9+12 in)
体重 98 kg (15 st 6 lb)
学校 東福岡高校
大学 早稲田大学
愛称 リューヘー
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション フッカー
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
2004-2007
2007-2011
東福岡高校
早稲田大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2011-2018 コカ・コーラ 35 (15)
2018-2023 神戸S 32 (65)
2023-2025 トヨタV 12 (0)
更新日:  2025年5月11日
スーパーラグビー
チーム 出場 (得点)
2016 サンウルブズ 0 (0)
更新日:  2018年7月12日
代表
チーム 出場 (得点)
2012-  日本 9 (0)
更新日:  2018年7月12日

有田 隆平(ありた りゅうへい、1989年3月21日 - 福岡県出身[1])は、元ラグビーユニオン選手。

人物

高校まで

小学1年生、7歳のときにつくしヤングラガーズでラグビーを始める[2]東福岡高校では、1年時は控え選手だったが、2年時はプロップ(3番)として花園に出場しベスト16。3年時はキャプテンナンバーエイトとして花園に出場し、チームを決勝戦まで導く。悲願の初優勝が期待されたが、スタンドオフ山中亮平を擁する東海大仰星高校の前に5-19で敗れた。

大学時代

大学1年
早稲田大学入学直後に、本人の志願でフッカーにコンバートする。慣れないポジションの為、Dチーム(4軍)からのスタートとなったが、僅か2ヶ月でAチームの控え(つまりチームで2番手)になるまで成長した。しかし、先輩の臼井陽亮を追い越すことはできず、活躍の場はBチームが中心であった。
大学2年
臼井が卒業し、レギュラーポジションを獲得。対抗戦大学選手権の全試合に先発出場し、大学選手権2連覇に貢献した。
大学3年
U20日本代表に選出され、キャプテンに就任した[3]
大学4年
早稲田大学のキャプテンに就任し[4]、チームの対抗戦優勝と大学選手権準優勝に貢献した。

社会人

2011年コカ・コーラウエストレッドスパークス(現・コカ・コーラレッドスパークス)に加入[5]。同年11月5日に行われたジャパンラグビートップリーグ第2節の東芝ブレイブルーパス戦にて途中出場で公式戦初出場を果たす[6]

2015年ラグビーワールドカップ2015の日本代表バックアップメンバーに選出された[7]

2016年、コカ・コーラレッドスパークスの副将に就任した[8]

2018年神戸製鋼コベルコスティーラーズ(現・コベルコ神戸スティーラーズ)に移籍[9]

2023年トヨタヴェルブリッツに加入[10]

2025年5月、現役を引退した[11]

家族

3人の兄が居て有田4兄弟と呼ばれている。全員にラグビー経験があり、長男は柔道に転じたが、二男啓介は東福岡高等学校、中央大学を経てトヨタ自動車で、三男将太は東福岡高等学校、法政大学を経てコカ・コーラでプレーしていた。

代表歴

  • 2006年 高校日本代表(AUS遠征)
  • 2008年 U20日本代表(IRBジュニアワールドチャンピオンシップ-ウェールズ2008)
  • 2009年 U20日本代表(IRB TOSHIBA ジュニアワールドチャンピオンシップ2009 日本大会)
  • 2012年 ラグビー日本代表(HSBCアジア五カ国対抗2012)

出典

  1. ^ 選手プロフィール . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2018年1月30日閲覧。
  2. ^ U20日本代表メンバープロフィール . jwc2009. 2018年1月30日閲覧。
  3. ^ 有田隆平 選手プロフィール . 日本ラグビーフットボール協会. 2018年1月30日閲覧。
  4. ^ ラグビー「早慶戦」「早明戦」 . 早稲田ウィークリー. 2018年1月30日閲覧。
  5. ^ コカ・コーラの新戦力に有田隆平など7名 新主将には平原大敬が就任 . ラグビー共和国(2011年4月20日). 2018年1月30日閲覧。
  6. ^ リーグ戦 第2節 試合結果 東芝ブレイブルーパス VS コカ・コーラウエストレッドスパークス . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2018年1月30日閲覧。
  7. ^ 日本代表「ラグビーワールドカップ2015」最終登録メンバー . 日本ラグビーフットボール協会(2015年8月31日). 2018年1月30日閲覧。
  8. ^ 2016-2017シーズン新体制および新加入選手のお知らせ . コカ・コーラレッドスパークス公式サイト(2016年4月3日). 2018年1月30日閲覧。
  9. ^ [2018年度 新加入選手及びスタッフ(追加)のお知らせ”. 神戸製鋼コベルコスティーラーズ (2018年4月16日). 2018年11月4日閲覧。
  10. ^ 【NEWS】 2023-24シーズン 追加加入選手のお知らせ . トヨタヴェルブリッツ公式サイト(2023年6月30日). 2023年6月30日閲覧。
  11. ^ 2024-25シーズン引退選手のお知らせ”. VERBLITZ BLOG (2025年5月11日). 2025年5月11日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有田隆平」の関連用語

有田隆平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有田隆平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有田隆平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS