1922年オーストラレーシアン選手権
(1922 Australasian Championships から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 10:26 UTC 版)
1922年 オーストラレーシアン選手権(1922ねんオーストラレーシアンせんしゅけん、1922 Australasian Championships)に関する記事。オーストラリア・シドニー市内にある「ホワイトシティ・テニスクラブ」にて開催。
大会の流れ
- 本年度から全豪選手権でも「女子競技」が始まり、女子シングルス・女子ダブルス・混合ダブルスの3部門が増設された。1921年までの実施競技は、男子シングルス・男子ダブルスの2部門のみだった。
- 1926年まで、大会名称は「オーストラレーシアン選手権」(Australasian Championships)という名前であった。「オーストラリア選手権」(Australian Championships)の名称になるのは、1927年以後である。
- 初期の全豪選手権のように、外国人出場者が少なかった時期は、地元オーストラリア人選手の国旗表示を省略する。
大会経過
男子シングルス
準々決勝
- ジェームズ・アンダーソン vs. ビル・ダイブ 7-5, 6-4, 6-3
- ノーマン・ピーチ vs. ジャック・クレメンジャー 6-1, 6-1, 9-7
- ジョン・ホークス vs. A・フスナンス 不戦勝
- ジェラルド・パターソン vs. エリック・ジョーンズ 6-4, 5-7, 6-1, 10-8
準決勝
- ジェームズ・アンダーソン vs. ノーマン・ピーチ 1-6, 6-2, 6-2, 6-4
- ジェラルド・パターソン vs. ジョン・ホークス 8-6, 4-6, 7-5, 3-6, 10-8
女子シングルス
準々決勝
- マーガレット・モールズワース vs. マージョリー・マウンテン 6-4, 6-4
- ロルナ・ウッツ vs. カー 不戦勝
- シルビア・ランス vs. メアリー・エリオット 6-1, 6-2
- エスナ・ボイド vs. ジェシー・ワトソン 6-3, 6-2
準決勝
- マーガレット・モールズワース vs. ロルナ・ウッツ 6-2, 6-3
- エスナ・ボイド vs. シルビア・ランス 6-4, 10-8
決勝戦の結果
- 男子シングルス:ジェームズ・アンダーソン vs. ジェラルド・パターソン 6-0, 3-6, 3-6, 6-3, 6-2
- 女子シングルス:マーガレット・モールズワース vs. エスナ・ボイド 6-3, 10-8
- 男子ダブルス:ジェラルド・パターソン&ジョン・ホークス vs. ジェームズ・アンダーソン&ノーマン・ピーチ 8-10, 6-0, 6-0, 7-5
- 女子ダブルス:エスナ・ボイド&マージョリー・マウンテン vs. ロルナ・ウッツ&フローリス・セント・ジョージ 3-6, 6-4, 7-5
- 混合ダブルス:ジョン・ホークス&エスナ・ボイド vs. ハロルド・ウッツ&ロルナ・ウッツ 6-1, 6-1
外部リンク
参考文献
- “Our Open - 100 years of Australia's Grand Slam” (我らのオープン-オーストラリア・グランドスラムの100年史) News Custom Publishing, Victoria, Australia (2004) ISBN 1-876176-60-1
- Bruce Matthews, “Game, Set and Glory: A History of the Australian Tennis Championships” (ゲーム・セット・栄冠-オーストラリア・テニス選手権の歴史) The Five Mile Press, Victoria, Australia (1985) ISBN 0-86788-078-3
先代 1921年全米選手権 (テニス) |
テニス4大大会 1921年 - 1922年 |
次代 1922年ウィンブルドン選手権 |
先代 1921年オーストラレーシアン選手権 |
全豪オープン 1922年 |
次代 1923年オーストラレーシアン選手権 |
「1922 Australasian Championships」の例文・使い方・用例・文例
- 1917年11月のレーニン支配下のボリシェヴィキによるクーデターで、1922年にボリシェヴィキの勝利に終わった内戦時代へとつながった
- かつてのソビエト社会主義共和国連邦を構成していた国の1つ(1922年−1991年)
- 電話の合衆国の発明者(スコットランド生まれ)(1847年−1922年)
- 教皇で、第一次世界大戦の間に捕虜のためのバチカン・サービスを創立した(1854年−1922年)
- 米国のコメディアンで、テレビのコメディ番組の先駆者となった(1922年生まれ)
- 英国人のエジプト学者で、1922年にツタンカーメンの墓を発見、発掘した(1873年−1939年)
- 米国のダンサーで振り付け師(1922年生まれ)
- 米国の歌手で映画女優(1922年−1969年)
- 英国の新聞社(1865年−1922年)
- 英国人の自然主義者(アルゼンチン生まれ)(1841年−1922年)
- 米国の作家で、ビート世代の中心人物(1922年−1969年)
- スコットランドの医者で、象皮病が蚊によって蔓延するのを発見し、蚊がマラリアも蔓延させることを示唆した(1844年−1922年)
- ロシアの数学者(1856年−1922年)
- 米国の外交官、作家で、オールドサウスについて書いた(1853年−1922年)
- フランス人の小説家(1871年−1922年)
- 米国の芸人で、喜歌劇の役柄で知られる(1861年−1922年)
- 米国の漫画家で、ビーグル犬のスヌーピーが登場する連載漫画を描いた(1922年−2000年)
- 醜聞を暴く米国のジャーナリストで、精神病院のひどい状況を暴露した(1867年−1922年)
- ベルギーの化学者で、ソルベー法を開発し、それを利用した工場を建設した(1838年−1922年)
- イタリアのオペラのソプラノ(1922年生まれ)
- 1922 Australasian Championshipsのページへのリンク