2021年全豪オープンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2021年全豪オープンの意味・解説 

2021年全豪オープン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 01:04 UTC 版)

2021年全豪オープン
開催期間:   2月8日 – 21日
通算:   109回目
カテゴリ:   グランドスラム (ITF)
開催地:   オーストラリア, メルボルン
優勝者
男子シングルス
ノバク・ジョコビッチ
女子シングルス
大坂なおみ
男子ダブルス
イワン・ドディグ / フィリップ・ポラセック
女子ダブルス
エリーズ・メルテンス / アリーナ・サバレンカ
混合ダブルス
バルボラ・クレイチコバ / ラジーブ・ラム
車いす男子シングルス
ヨアヒム・ジェラール
車いす女子シングルス
ディーダ・デ・グロート
車いすクァードシングルス
ディラン・アルコット
車いす男子ダブルス
アルフィー・ヒュウェット / ゴードン・リード
車いす女子ダブルス
ディーダ・デ・グロート / アニーク・ファン・クート
車いすクァードダブルス
ディラン・アルコット / ヒース・デビッドソン
全豪オープン
 < 2020 2022 > 

2021年全豪オープン(2021ねんぜんごうオープン)は、オーストラリアメルボルンにあるメルボルン・パークで2021年2月8日から21日にかけて開催された[1]

概要

本大会はテニス・オーストラリア英語版が主催する109回目[2]全豪オープン。当初は1月18日から31日の日程で開催される予定だったが、新型コロナウイルス感染症の影響により3週間延期となった[3]

シングルス、ダブルスおよび車いすの部が実施され[1]、予選については1月10日から13日まで、男子はカタールドーハ、女子はアラブ首長国連邦ドバイにて行われた[1][4]。ジュニアの部は開催が延期された[4]

ポイントと賞金

ポイント配分

シニア

種目 W F SF QF Round of 16 Round of 32 Round of 64 Round of 128 Q Q3 Q2 Q1
男子シングルス 2000 1200 720 360 180 90 45 10 25 16 8 0
男子ダブルス 0 N/A N/A N/A N/A N/A
女子シングルス 1300 780 430 240 130 70 10 40 30 20 2
女子ダブルス 10 N/A N/A N/A N/A N/A

出典:[5]

車いす

種目 W F SF/3rd QF/4th
シングルス 800 500 375 100
ダブルス 800 500 100 N/A
クァードシングルス 800 500 375 100
クァードダブルス 800 100 N/A N/A

出典:[6]

賞金

今大会の賞金総額は7,100万豪ドルであり、男女シングルスの優勝者には275万豪ドルが渡される[2]

種目 W F SF QF Round of 16 Round of 32 Round of 64 Round of 1281 Q3 Q2 Q1
シングルス A$2,750,000 A$1,500,000 A$850,000 A$525,000 A$320,000 A$215,000 A$150,000 A$100,000 A$52,500 A$35,000 A$25,000
ダブルス * A$600,000 A$340,000 A$200,000 A$110,000 A$65,000 A$45,000 A$30,000 N/A N/A N/A N/A
混合ダブルス * A$150,000 A$85,000 A$45,000 A$24,000 A$12,000 A$6,250 N/A N/A N/A N/A N/A

出典:[7]

1 Qualifiers prize money was also the Round of 128 prize money.

* 組ごとに授与

脚注

  1. ^ a b c Australian Open set for historic 8 February start”. ausopen.com. Tennis Australia (2020年12月17日). 2020年12月23日閲覧。
  2. ^ a b Factbox: Australian Open in numbers”. reuters.com. Reuters (2021年2月3日). 2021年2月20日閲覧。
  3. ^ 全豪OPは2月8日開幕、当初予定から3週間遅れ ATP発表”. afpbb.com. AFPBB News (2020年12月17日). 2020年12月23日閲覧。
  4. ^ a b 全豪OP、2月8日開幕が正式決定「歴史的な大会に」”. afpbb.com. AFPBB News (2020年12月19日). 2020年12月23日閲覧。
  5. ^ ATP/WTA RANKING POINTS” (PDF). itftennis.com. International Tennis Federation. 2020年12月23日閲覧。
  6. ^ 2021 Wheelchair Tennis Regulations” (PDF). itftennis.com. International Tennis Federation. 2020年12月23日閲覧。
  7. ^ Australian Open prize money 2021: How much money do Australian Open players earn?”. sportingnews.com. Sporting News (2021年2月20日). 2021年2月20日閲覧。

外部リンク

前回
2020年全仏オープン
グランドスラム
2020年 - 2021年
次回
2021年全仏オープン
前回
2020年全豪オープン
全豪オープン
2021年
次回
2022年全豪オープン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2021年全豪オープンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2021年全豪オープン」の関連用語

2021年全豪オープンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2021年全豪オープンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2021年全豪オープン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS