IPPOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > IPPOの意味・解説 

特定非営利活動法人IPPO

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人IPPO
所轄 兵庫県
主たる事務所所在地 尼崎市御園2丁目14番12号
従たる事務所所在地 尼崎市常光寺1丁目1番6号
代表者氏名 小林 久利
法人設立認証年月日 2005/11/21 
定款記載され目的
この法人は、ノーマライゼイション理念に基づき支援の必要な障がい児・者などとその家族及び地域住民に対して、生活支援学術文化芸術などの活動通して障がいを持つ児・者と地域住民共生できるまちづくり地域福祉の推進を図ることにより、誰もが安心して豊かに暮らすことのできる地域社会実現寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

IPPO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 01:14 UTC 版)

IPPO
ジャンル 情報ワイド番組
放送期間 2015年3月30日 -
放送時間 平日 7:00 - 9:00(120分)
放送局 静岡放送
パーソナリティ 牧野克彦(月曜・火曜)
近江由佳(水曜・木曜)
マンスリーパーソナリティー(金曜)
ディレクター 牧田博匡
公式サイト 公式サイト
特記事項:
放送開始 - 2016年3月は6:30 - 9:00、4月 - 9月は6:30 - 9:50に放送していた。
テンプレートを表示

IPPO』(いっぽ)は、静岡放送(SBSラジオ)で2015年3月30日より平日 7:00 - 9:00に生放送されている情報ワイド番組。

概要

2014年に1年間放送された『朝番長』から引き継いだ朝ワイド番組で、「偉大な一歩は朝から始まる」をコンセプトに、最新のニュース、スポーツ、芸能情報などをコンパクトにまとめて紹介する。

2016年春季番組改編において、放送時間が6:30 - 9:50に、2017年春季番組改編において、6:30 - 9:55に、2020年春季番組改編(3月30日実施)において、7:00 - 9:00に変更した。

2022年11月30日に放送2,000回を達成。同日、歴代パーソナリティーの一部の人から祝福コメントが寄せられた。

2023年秋季番組改編(10月2日実施)において、パーソナリテイーの総交換を実施、曜日ごとにパーソナリティーが変更する事となる

パーソナリティー

現在

  • 月曜 - 新城健太(SBSアナウンサー、2023年10月2日 - )
  • 火曜 - 影島亜美(SBSアナウンサー、2023年10月3日 - )
  • 水曜 - 青木隆太(SBSアナウンサー、2023年10月4日 - )
  • 木曜 - 近江由佳(SBSアナウンサー、2023年1月4日 - )
  • 金曜 - 松下晴輝(SBSアナウンサー、2023年10月6日 - )
  • 全日 - AIアナウンサー(提供読み、「真木あかりの星読み」担当。2023年10月2日 - 、2017年に試験的に導入された『沢村碧』とは別人らしい)

過去

期間 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
2015.3.30 2016.9.23 野路毅彦 大原裕美
2016.9.26 2019.9.27 桑原秀和
2019.9.30 2020.3.27 牧野克彦
2020.3.30 2022.12.30 牧野克彦 原口大輝
2023.1.4 2023.3.31 牧野克彦 近江由佳 原口大輝
2023.4.3 2023.9.29 近江由佳 (月替わり)
2023.10.2 現在 新城健太 影島亜美 青木隆太 近江由佳 松下晴輝
  • 岡村久則(SBSアナウンサー、2020年1月21・22日、2023年4月11日、2020年は牧野克彦の冬休み、2023年は牧野の出張に伴う代理)
  • 柳澤亜弓(SBSアナウンサー、2020年2月13日、大原裕美の体調不良に伴う代理。同日の『歌のない歌謡曲』を兼務)
  • 長谷川玲子(元SBSアナウンサー、2020年2月14日、大原裕美の体調不良に伴う代理)
  • 小沼みのり(元SBSアナウンサー、2021年3月15・16日、2022年1月5・6日、牧野克彦の冬休みに伴う代理)
  • 瀬崎一耀(元SBSアナウンサー、2022年1月4日、牧野克彦の冬休みに伴う代理)
  • 柴田将平eスポーツキャスター、元SDT→Daiichi-TVアナウンサー、2022年1月14日、原口大輝の冬休みに伴う代理)
  • 近江由佳(SBSアナウンサー、2022年10月3日、牧野克彦の体調不良に伴う代理。2023年1月9日、牧野克彦の米国出張[1]に伴う代理。2023年11月22日、青木隆太の夏休みに伴う代理)
  • 滝澤悠希(SBSアナウンサー、2023年1月10日、牧野克彦の米国出張に伴う代理)
  • 新城健太(SBSアナウンサー、2023年3月20・21日、4月10日、3月は牧野克彦の春休み、4月は牧野の出張に伴う代理)
  • 影島亜美(SBSアナウンサー、2023年8月7・8日、牧野克彦の夏休みに伴う代理、2024年2月2日、松下晴輝の冬休みに伴う代理、2024年6月18・25日、近江由佳の体調不良に伴う代理)
  • 松下晴輝(SBSアナウンサー、2023年11月14日、影島亜美の夏休みに伴う代理、2024年6月20日、近江由佳の体調不良に伴う代理)
  • 牧野克彦(SBSアナウンサー、2019年9月30日 - 2023年3月26日、2024年2月2日にも代理出演予定だったが、インフルエンザを発症した為に休止)
牧野克彦の新型コロナウイルス感染症罹患に伴う代理
  • 岡村久則(2022年12月26日)
  • 山﨑加奈(元SBSアナウンサー、2022年12月27日)
  • 重長智子(SBSアナウンサー、2022年12月28日)
  • 井手春希(SBSアナウンサー、2022年12月29日)

気象予報士

現在

  • 該当者なし(2024年07月時点)

過去

  • 海野和行(日本気象協会、現在は土曜18時からの「30過ぎてもPresents となりの常連さん」にてオープニングナレーションを担当)

タイムテーブル

脚注

外部リンク

SBSラジオ 平日 6:30 - 9:00枠
前番組 番組名 次番組
IPPO
-
SBSラジオ 平日 9:00 - 9:50枠
ほのぼのワイド 中村こずえのsmile for You
(月曜 - 木曜 10:00に変更)
上田朋子のGoing My West
(金曜 10:00に変更)
IPPO
-


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IPPO」の関連用語

IPPOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IPPOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIPPO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS