駅舎のリノベーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 08:47 UTC 版)
駅舎本屋は開業当時そのままに増築を重ねつつ使用されてきたものを大幅にリノベーション(大規模な改装)し、2010年3月に完成した。設計・デザインは、川西康之や栗田祥弘などによるnextstations(ネクストステーションズ)が担当している。 リノベーションは、待合室・売店・コンコース・みどりの窓口・1番線ホーム・トイレなどのエリアを中心に行われた。この改装では、地元産のヒノキ材などを用い、学生などが学習などに使える机や椅子なども設置された。また、乗車券類や入場券を持たずとも改札内外を自由に出入りできるようになった。 また、この事業または設計および関わった企業等に対して多くの賞が授与されている。 リノベーションにまつわる受賞実績 社団法人日本サインデザイン協会 第44回SDA賞に入選。(2010年7月5日) nextstationsが、日本商環境設計家協会 JCD DESIGN AWARD 2010 新人賞を受賞。(2010年7月7日) グッドデザイン賞 特別賞・中小企業庁長官賞を受賞。(2010年9月29日) 国土交通省 第9回日本鉄道賞 特別表彰 地方鉄道駅舎リノベーション賞を受賞。(2010年10月1日) 高知県 建築文化賞・審査員特別賞を受賞。(2010年10月31日) 「公共の色彩賞10選」に入選。(2010年11月13日) 日本木材青壮年団体連合会 第14回木材活用コンクール 最優秀賞 林野庁長官賞を受賞。(2011年4月16日) 社団法人照明学会 照明普及賞を受賞。(2011年5月26日) 第5回キッズデザイン賞 ユニバーサルセーフティ部門を受賞。(2011年7月8日) オランダ The Great Indoors Award 2011のSERVE & FACILITATE部門にて、上位5位以内に選出。(2011年11月6日) ブルネル賞駅舎建築部門優秀賞(2014年10月15日) 改札口 待合室 売店 待合スペース
※この「駅舎のリノベーション」の解説は、「中村駅」の解説の一部です。
「駅舎のリノベーション」を含む「中村駅」の記事については、「中村駅」の概要を参照ください。
- 駅舎のリノベーションのページへのリンク