鉄機武者軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 02:15 UTC 版)
「超SD戦国伝 刕覇大将軍」の記事における「鉄機武者軍団」の解説
鉄機将 飛閃<ヒセン>(ガンダムエアマスター、ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク) 鉄機武者軍団の長。飛駆鳥大将軍をモデルに造られた。豪剣頑駄無とはかつて共に戦った戦友であり、魔刃頑駄無に鉄機心得を改変されて操られていた。鉄仮面武装形態と破空貫通撃形態に変形する。武器は名槍・斬馬と双斬の盾が合体した双斬馬剣。 武器 名槍・斬馬/双斬の盾/獣飛/獣射/獣爆/岩砕刀/震激槍 BB戦士 No.173。真星勢多の獣鉄の鎧を装備できる。 鉄機武者 真星勢多<マスターゼータ>(マスターグレード版Ζガンダム) 輝神大将軍獅龍凰をモデルに造られた鉄機武者。烈帝城襲撃の際に戦刃丸を殺害したとされ、紅零斗丸に敵討ちの相手として認識される(実際に戦刃丸を殺害したのは魔刃頑駄無)。獣鉄と烈龍刀がぶつかり合い刕覇剣の封印が解けた際、その衝撃で偽物の鉄機心得がショートして機能停止、紅零斗丸に本物の鉄機心得を装着され正しき心を取り戻した。同時に誤解も解け、紅零斗丸と和解し共に魔界と戦う。紅零斗丸と合体して刕覇大将軍となる。武器 鉄斬刀/鉄扇刀/獣牙/獣翼/獣角 BB戦士 No.171。獣鉄突撃形態に変形する。獣鉄の鎧は鉄斬刀のスプリングギミックで発射可能。飛閃の鳥獣鉄の鎧を装備できる。 爆炎頑駄無<バクエンガンダム>(ガンダムレオパルド、フルアーマーΖΖガンダム) 爆火隊を率いる鉄機武者。主砲・爆炎粉砕砲は歴代大将軍の大目牙砲がモデル。巨大爆炎砲形態に変型する。武器 業火の斧/爆炎刀/爆炎粉砕砲/双爆星銃<ツインバスターガン> BB戦士 No.175。組替えで爆火隊隊員を再現可能。久々にBB弾発射ギミックを備えたキットであった。 光輪機頑駄無<コウリンキガンダム> 機陣隊隊長。 BB戦士では、阿修羅王・爆流・轟炎王・江須を組み合わせることで再現可能。 貴龍剛頑駄無<キリュウゴウガンダム> 鉄剣隊隊長。 『青斬抜刀隊血風録』では弟子の爆輪頑駄無と対決。敵味方に分かれながらも師弟ではあったが、最終的には弟子の手で倒された。必殺技は「剛破闇奥義 八蛇突」。 BB戦士では、武神頑駄無(素体)・鋼丸(鍬形)・爆流(兜)・輝龍(胸の龍)・雷(肩鎧)を組み合わせることで再現可能。 破空剛<ハクウゴウ> 火流剛<カリュウゴウ> 断烈剛<ダンレツゴウ> 宝雷剛<ホウライゴウ> 『青斬抜刀隊血風録』に登場した、貴龍剛頑駄無の部下である鉄機武者たち。 超機動闇将軍<チョウキドウヤミショウグン> 鉄機武者軍団が使用する巨大兵器(超機動大将軍の胴体に覇道武者魔殺駆の頭部)。紅零斗丸らの留守を狙い天宮を襲撃し頑駄無軍団を大混乱に陥れた。コミックワールド版では4機出現(赤2体、緑と黒が1機)したが、1機目は飛閃の態度に腹を立てた烈龍頑駄無に叩き壊され、残る3機も烈龍頑駄無の操縦する超機動大将軍に破壊された。
※この「鉄機武者軍団」の解説は、「超SD戦国伝 刕覇大将軍」の解説の一部です。
「鉄機武者軍団」を含む「超SD戦国伝 刕覇大将軍」の記事については、「超SD戦国伝 刕覇大将軍」の概要を参照ください。
鉄機武者軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/21 00:53 UTC 版)
「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の記事における「鉄機武者軍団」の解説
刃斬武将軍(バーザム) / 逞鍛(ティターン)(刃斬武将軍:バーザム改、マスクコマンダー / 逞鍛:武者摩亜屈、ガンダムMk-II (ティターンズ仕様)) カピターンの死後現れた闇の武者。その正体は摩亜屈の弟・逞鍛。機械工学に通じており、斎造を初め数多くの鉄機武者を作り上げた。コミックワールド - 闇皇帝との戦いの後、闇に取りつかれ頑駄無軍団を裏切る。終盤ではヤミの攻撃から斎造を庇い、重傷を負うが一命を取り留めた。 コミックボンボン - 兄の死に対する悲しみから抜け出せず、鉄機武者による感情のない世界を創るために闇と密約を結んだ。最期は摩亜屈の形見である二刀を衛有吾に託した後、摩亜屈と同じように闇邪神に対して自爆して散っていった。 BB戦士では摩亜屈の組替えと塗装により再現可能。
※この「鉄機武者軍団」の解説は、「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の解説の一部です。
「鉄機武者軍団」を含む「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の記事については、「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の概要を参照ください。
鉄機武者軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/21 00:53 UTC 版)
「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の記事における「鉄機武者軍団」の解説
『武化舞可編』に登場。刃斬武将軍こと逞鍛が率いる武者軍団。呼んで字の如く、鉄機武者を戦力としている。
※この「鉄機武者軍団」の解説は、「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の解説の一部です。
「鉄機武者軍団」を含む「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の記事については、「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の概要を参照ください。
- 鉄機武者軍団のページへのリンク