超空間波動怪獣 クインメザードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 超空間波動怪獣 クインメザードの意味・解説 

超空間波動怪獣 クインメザード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:23 UTC 版)

ウルトラマンガイアの登場怪獣」の記事における「超空間波動怪獣 クインメザード」の解説

第37話悪夢第四楽章」に登場過去登場した波動生命体同種の怪獣形態はサイコメザードに酷似しているが、黄色複眼(サイコメザードの目の色は青)を持つ頭部と鞭状の両手持ち腹部だけでなく背後襟巻きにも人面浮かんでおり、さらにそこから4本の触手新たに生えている。時空の歪みに潜み、都内テレビ局KCB社屋占拠し、その設備電話回線利用して人々精神汚染させる干渉波を広範囲拡散し洗脳した人間同士を争わせようとするこれまでの波動生命体の中で最も高い知性持ち駆け付けた藤宮前に稲森博士擬態して登場し人類殺され動物怪獣たち怨嗟大義名分にして自身行動正当性を語る。さらに藤宮利用して玲子拳銃射殺させるように仕向けようとするが、逆に自身彼の銃弾貫かれ直後擬態解いて電話回線から超空間内部潜り込み、そこで正体現す波動空間時空の歪み作ることができ、背中両脇から伸びた触手から電撃放つ劇中ではガイアと戦う際も稲森博士の声を借りて人語発する幻影ウルトラマンアグル作り出して攻撃させガイア苦しめるが、XIG特殊弾によって時空の歪み不安定になり苦しんでいるところをガイアV2のリキデイターを受け、爆発四散する。 スーツアクター英二 デザイン画では、「クイーンメザード」という名称だった。頭部身体の周囲取り囲んでいる白い顔と手を新たにデザインしている。 脚本長谷川圭一によれば当初は「世界中波動生命体出現し暴動起きる」というストーリー考えていたが、撮影困難になるだろうと考え舞台KCB絞っている。 造形物スーツのほか、爆発用人形も用意された。

※この「超空間波動怪獣 クインメザード」の解説は、「ウルトラマンガイアの登場怪獣」の解説の一部です。
「超空間波動怪獣 クインメザード」を含む「ウルトラマンガイアの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンガイアの登場怪獣」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「超空間波動怪獣 クインメザード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「超空間波動怪獣 クインメザード」の関連用語

超空間波動怪獣 クインメザードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



超空間波動怪獣 クインメザードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウルトラマンガイアの登場怪獣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS