貧しい幼年期から船乗り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 09:37 UTC 版)
「シドニー・チャップリン (1885年生)」の記事における「貧しい幼年期から船乗り」の解説
1885年3月16日、ロンドンのブランドン・ストリート57番地、雑貨商ジョゼフ・ホッジスの住居で一人の男児が誕生する。のちのシドニー・チャップリンであるが、誕生時はシドニー・ジョンと命名された。母親はハンナ・ヒルであることがはっきりしているが、父親の素性について「ホークスという金持ちの出版業者」で「トランスヴァールに駆け落ちした」末に結ばれたと聞かされている以上のことは不明。付け加えるならば、ウィーラーが1917年にチャーリーとの再会を仲介してもらおうと女優エドナ・パーヴァイアンスにあてた手紙の中で、父親について「シドニー・ホークスとかいう男」と表現を使っている。素性不明の父親については後年、ユダヤ人説がついてまわった。シドニーを出産して約3か月後、ハンナはチャールズ・チャップリン・シニア(以降チャールズ)と再婚し、シドニーも以降はチャップリン姓となる。4年後の1889年4月16日にチャーリーが誕生。しかし、チャールズがアメリカ巡業に出たころから、ハンナはチャールズの芸人仲間で、やはり人気の出ていたレオ・ドライデン(英語版)と不倫関係になった。1892年8月31日にレオとの間の子であるウィーラーを出産するが、1893年の春にレオがウィーラーを強引に「引き取った」。 やがて、ハンナは精神的な病気を患い、1896年6月の末にランベスの矯正院に収容されることとなった。ハンナが収容されたことにより、シドニーとチャーリーは、クロイドンやハンウェルにある孤児を対象とした学校に通うようになった。もっとも、シドニーは9月17日に学校を出ていったんはチャールズのもとに戻るが、間もなく再び貧民院学校に戻ることとなる。ハンウェルでの貧民院学校でのシドニーは調理場担当となり、チャーリーがシドニーからこっそりロールパンをもらうこともあった。1896年11月、シドニーは「模範生」の一人としてエセックスの一角グレイズ(英語版)にある練習船「エクスマス」に移される。1898年まで続いた「エクスマス」での生活は厳しかったものの、シドニーは船乗りとしての訓練を十分積むことができた。「エクスマス」から去ってからは、ハンナやチャーリーとともに家と貧民院を行ったり来たりする生活を繰り返した。ほどなくしてチャーリーは「エイト・ランカシア・ラッズ(英語版)」の一員となって役者への道を正式に歩み始め、16歳になっていたシドニーは船員の道を志すこととなった。1901年4月、シドニーは待遇を良くするためか3歳上の19歳と申告してトランスヴァール行の汽船「ノーマン」に乗船し、スチュワード助手とバンドマンを務めることとなった。この間の1901年5月9日にチャールズが死去する。チャールズの死後の5月31日にサウサンプトンに帰ってきたシドニーは、自分の給料とチップで集めた合計3ポンドを超す金をもって、ハンナ、シドニーとチャーリーは普段の一家の生活では味わえないちょっとしたぜいたくな食事をとることができた。シドニーはこのあと7回の航海を経験して仕事ぶりも「きわめて優良」と評価されるほどの船乗りに成長するが、ハンナの病状が悪化するのを見て、蓄えた金があるうちに船乗りを辞めて俳優になろうと決心する。
※この「貧しい幼年期から船乗り」の解説は、「シドニー・チャップリン (1885年生)」の解説の一部です。
「貧しい幼年期から船乗り」を含む「シドニー・チャップリン (1885年生)」の記事については、「シドニー・チャップリン (1885年生)」の概要を参照ください。
- 貧しい幼年期から船乗りのページへのリンク