訳・解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 01:38 UTC 版)
『シーボルト日本 図録 第三巻』フィリップ・シーボルト(共編訳)、雄松堂書店、1979 『大乗仏典 中国・日本編 19 安然・源信』中央公論社、1991現代語訳。前者は『真言宗教時義』『菩提心義抄』、後者は『一乗要決』、『阿弥陀仏白毫観』を収録 『浄土仏教の思想 第2巻 観無量寿経 般舟三昧経』講談社、1992。後者は梶山雄一が担当 『江戸漢詩選 第5巻 僧門』 堀川貴司共編注、岩波書店、1996 『現代語訳 碧巌録』 岩波書店(上中下)、2001-03。同研究会編訳・代表『碧巌録』 岩波文庫(上中下)、1992-96、ワイド版1997(入矢義高・溝口雄三・伊藤文生と共訳・校訂) ミルチャ・エリアーデ編 『仏教事典』(木村清孝・竹村牧男共編訳)法藏館、2005 ダミアン・キーオン編 『オックスフォード仏教辞典』 (監訳、豊嶋悠吾編訳)朝倉書店、2016 ベルナール・フォール『仏教の仮面を剝ぐ』 (金子奈央と共訳)トランスビュー、2016
※この「訳・解説」の解説は、「末木文美士」の解説の一部です。
「訳・解説」を含む「末木文美士」の記事については、「末木文美士」の概要を参照ください。
訳・解説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 07:21 UTC 版)
※近年刊の全訳注解のみ。 『陶淵明全集』 松枝茂夫・和田武司共訳注、岩波文庫(上下) 1990、ワイド版1991・新版2002 『陶淵明詩解』 鈴木虎雄訳注、平凡社〈東洋文庫〉 1991、ワイド版2008(解説小川環樹。初の全注解、元版は弘文堂) 『陶淵明集全釈』 田部井文雄・上田武共訳著、明治書院 2001 『陶淵明を読む 一海知義著作集 第1巻』 藤原書店 2009元版『陶淵明 文心雕龍 世界古典文学全集 25』 筑摩書房、1968、新版1982・2005ほか(後者は興膳宏訳注) 『新釈漢文大系 詩人編 1 陶淵明』 釜谷武志訳著、明治書院、2021元版『陶淵明 鑑賞中国の古典13』 都留春雄と共訳著、角川書店、1988 『陶淵明全詩文集』 林田愼之助訳著、筑摩書房〈ちくま学芸文庫〉 2022
※この「訳・解説」の解説は、「陶淵明」の解説の一部です。
「訳・解説」を含む「陶淵明」の記事については、「陶淵明」の概要を参照ください。
- 訳・解説のページへのリンク