芝パークビルとは? わかりやすく解説

芝パークビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/31 13:46 UTC 版)

芝パークビル
2022年撮影
情報
旧名称 秀和芝パークビル、ダヴィンチ芝パーク
用途 事務所
設計者 秀和株式会社一級建築士事務所[1]
施工 大林組熊谷組間組[1]
建築主 秀和
構造形式 鉄筋コンクリート造、鉄骨造[1]
敷地面積 16,150.6[1] m²
※4,885.6坪
延床面積 102,312.5[1] m²
※30,949.5坪
階数 地上14階、地下1階[1]
駐車台数 295台(機械式156台、自走式139台)[1]
竣工 1982年(昭和57年)7月[1]
所在地 東京都港区芝公園2-4-1
座標 北緯35度39分21秒 東経139度45分08秒 / 北緯35.65583度 東経139.75222度 / 35.65583; 139.75222 (芝パークビル)座標: 北緯35度39分21秒 東経139度45分08秒 / 北緯35.65583度 東経139.75222度 / 35.65583; 139.75222 (芝パークビル)
テンプレートを表示

芝パークビル(しばパークビル)は、東京都港区にある事務所ビル。通称「軍艦ビル」。

概要

芝公園近くに位置する大型ビルである。A館とB館に分かれており、基準階面積はあわせて1,810.0坪(5,983.47㎡)である[2]

秀和によって開発され1982年(昭和57年)7月に竣工した。2018年(平成30年)3月以降は、関電不動産開発、東京ガス都市開発(現東京ガス不動産)、京浜急行電鉄京阪ホールディングス竹中工務店みずほ信託銀行みずほ銀行の7社が出資する「芝パーク特定目的会社」がビルの信託受益権を保有している[3]

歴史

1969年(昭和44年)、日活の子会社が保有していた港区の日活アパート(の敷地)を秀和が20億円程度で買い取り、ビル建設計画を進めるが、アパート住人の立ち退き交渉に手間取り、11年後の1980年(昭和55年)にようやくアパートの取り壊しに取り掛かり、その2年後の1982年(昭和57年)になって「芝パークビル(秀和芝パークビル)」の落成にこぎつけた[4]。14階建てのビルは、延べ床面積が10.3万平米で、全長140メートル、奥行き50メートルの威容から「軍艦ビル」と呼ばれるようになり[5]、その後の都心の地価高騰、オフィス不足の波に乗り、秀和のドル箱資産となった[6]ダイエーが本社を置いた時期もあり、1階には「ダイエーナウ芝公園店」という食品と衣類を扱う店舗があった[7]

2005年(平成17年)、モルガン・スタンレー傘下の不動産ファンドに所有権が移った[5]。 2006年(平成18年)7月にダヴィンチ・アドバイザーズが購入した。購入額は1,430億円で単独物件として日本国内で最大級の不動産取引だった[5][8]。2009年(平成21年)4月1日、「ダヴィンチ芝パーク(daVinci Shiba Park)」に名称は改められた。だが、ダヴィンチ・アドバイザーズはリーマン・ショックに伴う不動産価格下落で、中央三井信託銀行などへ借入金の返済ができず、2009年(平成21年)12月期決算で債務超過に陥った。このため、債権者である中央三井信託銀行などは、ダヴィンチ芝パークを差し押さえると同時に名称を芝パークビルに戻した[9]

2013年(平成25年)には三井住友信託銀行から、アジア・パシフィック・ランド、アブダビ投資評議会、PAG等が1,250億円超で取得した[10]。2015年(平成27年)には1,600億円以上で売却する方針を明らかにしたが[11]、2016年(平成28年)2月に売却を見送り、最大1,350億円のローン借り換えを銀行団と交渉していると報じられた[12]

2018年(平成30年)3月に、関電不動産開発、東京ガス都市開発(現東京ガス不動産)、京浜急行電鉄京阪ホールディングス竹中工務店みずほ信託銀行みずほ銀行の7社が、芝パーク特定目的会社を通じて、ビルの信託受益権を取得することを発表した[3][13]

主な入居者

なお、当ビルの住所(東京都港区芝公園2丁目4番1号)を所在地(本店)として登記している法人は57法人ある(2023年8月6日時点)[23]

アクセス

脚注・出典

  1. ^ a b c d e f g h 芝パークビル 物件ご案内資料(アーカイブ)
  2. ^ 芝パークビル│賃貸オフィス・事務所│世界最大手*【CBRE】
  3. ^ a b 「芝パークビル」取得のお知らせ
  4. ^ 有森隆、グループK 2006, p. 244.
  5. ^ a b c 『日本経済新聞』 平成18年7月4日
  6. ^ 有森隆、グループK 2006, p. 245.
  7. ^ 「山一証券廃業10年、倒産通り映る会社の実力 大家の秀和 ひっそり解散」『日経産業新聞』22頁 2007年11月22日
  8. ^ “【戦略】“軍艦ビル”を1兆円ファンドに組み入れ、ダヴィンチ・アドバイザーズ”. 日経不動産マーケット情報. (2006年8月23日). https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/fa/members/news/20060823/131252/ 
  9. ^ “中東・米系ファンドが芝パークビル買収へ、総額約1000億円超”. ロイター. (2013年8月6日). https://jp.reuters.com/article/l4n0g338c-meast-us-fund-shiba-park-idJPTYE97505E20130806/ 
  10. ^ 芝パークビル | APL
  11. ^ “芝パークビル、再び売却へ 1600億円以上を想定=関係筋”. ロイター. (2015年12月1日). https://jp.reuters.com/article/adic-idJPKBN0TK3BD20151201/ 
  12. ^ “「軍艦ビル」の売却見送り、最大1350億円の借り換え準備=関係筋”. ロイター. (2016年2月15日) 
  13. ^ “東京ガスと関電、不動産で提携発表「軍艦ビル」取得”. 日本経済新聞. (2018年3月15日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28174810V10C18A3TJ1000/ 
  14. ^ 企業理念・会社概要・アクセスマップ|株式会社エネライフ
  15. ^ 企業年金連合会の概要|企業年金連合会について|企業年金連合会
  16. ^ 株式会社スタンダードの情報|国税庁法人番号公表サイト
  17. ^ タケエイについて
  18. ^ 会社情報 / TEICHIKU ENTERTAINMENT(テイチクエンタテインメント)
  19. ^ 東京ガスケミカル株式会社:会社概要
  20. ^ 会社概要 – ベイシス株式会社 – ICT・通信インフラ構築・IoT・RPA –
  21. ^ 会社情報 | 会社概要 | 丸紅建材リース株式会社
  22. ^ 全国サービスネットワーク | 三菱電機ライフサービス
  23. ^ 国税庁法人番号公表サイトにて所在地を「東京都港区芝公園2丁目4番1号」で検索し、該当した法人の数(登記記録の閉鎖等が生じた法人を検索対象に含めない)。

参考文献


芝パークビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 04:01 UTC 版)

秀和」の記事における「芝パークビル」の解説

1969年昭和44年)、日活の子会社保有していた港区日活アパート跡地秀和20億円程度買い取りビル建設計画進めるが、アパート住人立ち退き交渉手間取り11年後1980年にようやくアパート取り壊し取り掛かりその2年後の1982年になって「芝パークビル(秀和芝パークビル)」の落成こぎつけた14階建てのビルは、延べ床面積が10.3万平米で、全長140メートル奥行き50メートル威容から、「軍艦ビル」と呼ばれるようになり、その後都心地価高騰オフィス不足の波に乗り秀和ドル箱資産となったダイエー本社置いた時期もあった。 2005年平成17年)、モルガン・スタンレー傘下不動産ファンド所有権移った2006年平成18年7月ダヴィンチ・アドバイザーズ購入した購入額は1,430億円で単独物件として日本国内最大級不動産取引だった。2009年平成21年4月1日、「ダヴィンチパークdaVinci Shiba Park)」に名称は改められた。だが、ダヴィンチ・アドバイザーズリーマン・ショックに伴う不動産価格下落で、中央三井信託銀行などへ借入金返済ができず、2009年12月決算債務超過陥ったこのため債権者である中央三井信託銀行などは、ダヴィンチパーク差し押さえる同時に名称を芝パークビルに戻した2013年平成25年)には所有権有していた三井住友信託銀行などが、ビルをアジア・パシフィック・ランド、アブダビ投資評議会等へ売却し2015年にアジア・パシフィック・ランド、アブダビ投資評議会等が、売却する方針明らかにした。 2018年平成30年3月に、関電不動産開発東京ガス都市開発京浜急行電鉄京阪ホールディングス竹中工務店みずほ信託銀行みずほ銀行の7社が、パーク特定目的会社通じてビル信託受益権取得することを発表した

※この「芝パークビル」の解説は、「秀和」の解説の一部です。
「芝パークビル」を含む「秀和」の記事については、「秀和」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「芝パークビル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芝パークビル」の関連用語

芝パークビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芝パークビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芝パークビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの秀和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS