絶対王者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 絶対王者の意味・解説 

ぜったい‐おうじゃ〔‐ワウジヤ〕【絶対王者】

読み方:ぜったいおうじゃ

数多く選手権王座獲得した人物組織のこと。特にスポーツで、圧倒的な強さをもつ選手チームなどのことをさしていう。


絶対王者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 18:23 UTC 版)

絶対王者(ぜったいおうじゃ)は、王座タイトルを保有する者の中でも、通算獲得数や連続獲得数で抜きん出た記録を持つ人物・組織に付けられる事が多い通称である。

概要

かつてはプロレスリングにおいて、力道山ジャイアント馬場アントニオ猪木など、絶対王者であることが当たり前であった(ジャイアント馬場はPWFヘビー級王座で38回連続防衛を記録している)。ゆえに、昭和期には絶対王者という言い方はなく、この表現が生まれたのは平成に入って(2004年には秋山準小橋建太の事を絶対王者と呼んでいる)、複数エース制がメジャー団体で定着して以降のことである。 ボクシングなどランクが低い者でも、タイトルを取ることでチャンピオンになるため、必ずしもチャンピオンがワールドランク1位という事はない。またAPUPIなど投票の結果によってランクを決める米国の大学試合(フットボールなど)においてランクが低くてもタイトルをとってしまう場合が多い。そのため「誰も疑う余地のない、絶対的なチャンピオン」を敬称した場合に呼ばれる。

なお、上記のように絶対王者という言葉が出来たのが平成以降であるため、昭和以前に全盛時を迎えた人物には絶対王者と呼ばれるに足る実績を上げていても、そう言われていない者もいる(将棋の大山康晴中原誠囲碁呉清源坂田栄男大相撲大鵬など)。

絶対王者として知られる人物

絶対王者として知られる組織など

脚注

  1. ^ 絶対王者ドゥーハン、マルケスは”他のライダーとは違うレベル”と評価
  2. ^ 若き日の苦悩― 絶対王者フェデラー、ジュニア時代の「ナイーブ」な自分を告白
  3. ^ 【尼崎SGクラシック】絶対王者 しみじみ語った引き際の覚悟 - 東スポWeb。2014年3月15日15時6分発信、2018年2月16日閲覧。
  4. ^ 絶対王者の高橋貢、初日5着から巻き返し成功/飯塚 - 日刊スポーツ.com。2018年1月7日18時48分発信、2018年2月16日閲覧。
  5. ^ ジェイソン・ステイサムがK-1絶対王者セーム・シュルトと大バトル!?
  6. ^ 小橋が引退!絶対王者ケガに勝てず/ノア
  7. ^ 吉田沙保里、絶対王者の貫禄。
  8. ^ 絶対王者・羽生結弦は「メディア対応」も世界一〜イチロー、本田圭佑、北島康介とはココが違う!
  9. ^ 遂に開幕!「絶対王者、羽生」VS「27歳実力派、糸谷」王座戦の見どころに迫る
  10. ^ 内村航平のプロ元年に密着!絶対王者の知られざる苦悩とは?
  11. ^ リネールが東京五輪まで現役続行へ、世界柔道8連覇の絶対王者
  12. ^ 絶対王者・小平 究極目標は“打倒男”!?「未知の世界にいけるように」
  13. ^ スノーボードの王位継承なるか?絶対王者ショーン・ホワイトに挑む平野歩夢
  14. ^ 棒高跳のデュプランティス6m25の世界新&68年ぶり2連覇 女子円盤投オールマンもV2 タレントぞろいの5000mチェベトが制覇/パリ五輪Day5”. 月刊陸上競技 (2024年8月6日). 2024年8月9日閲覧。

関連項目


絶対王者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 20:09 UTC 版)

小橋建太」の記事における「絶対王者」の解説

GHC戴冠後、選手権試合では必ず名勝負繰り広げ勝ち続けノアのみならずプロレス界を一身背負うその偉大な姿を指して「絶対王者」と称される小橋称する際の枕詞如く使用されまさしく絶対王者=小橋という状況であった力皇GHC奪われた後は殆ど使われなくなったが、この言葉インパクト大きかったらしくその後も「元絶対王者」等と使われることがしばしばある。

※この「絶対王者」の解説は、「小橋建太」の解説の一部です。
「絶対王者」を含む「小橋建太」の記事については、「小橋建太」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「絶対王者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「絶対王者」の関連用語

絶対王者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絶対王者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの絶対王者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小橋建太 (改訂履歴)、CDグアダラハラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS