砦の放棄とは? わかりやすく解説

砦の放棄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 08:19 UTC 版)

エリー砦包囲戦」の記事における「砦の放棄」の解説

9月初旬、ジョージ・イザード少将師団が、ニューヨーク州プラッツバーグからサケッツ港まで行軍するよう命令を受け、9月17日到着した9月21日アイザック・チョウンシー代将敷きするオンタリオ湖アメリカ海軍戦隊が、ナイアガラ川の数マイル西にあるジェネシー川までこの師団一部搬送し、そこからはブラウン軍を補強するために行軍したイザード上級将校だったので、合同部隊指揮を執った。アメリカ軍はこのとき6,300名となり(民兵志願兵800名を含む)、ドラモンドに対してははっきりと優勢だったドラモンド隊は援軍(第96歩兵連隊)が到着した後でも2,500名に過ぎなかった。ブラウン即座に総攻撃することを望んだ。しかしイザード10月13日まで待って慎重な前進開始したそのときまでにイギリス軍健康状態士気回復させており、チッパワ・クリークに強力な防衛線を構築していた。この川の河口砲撃戦があったが決着はつかず、また10月19日におこたクックスミルの戦いでイギリス軍前進基地に対して小さな勝利を収めた後、イザード軍は撤退した10月15日オンタリオ湖イギリス軍1等艦戦列艦HMSセントローレンス進水させ、チョウンシー戦隊直ぐにサケッツ港に引き込んだアメリカ軍ナイアガラの前線物資を運ぶのは不可能になり、秋と冬には使えなくなる原野道路があるきりだった。これと同時にイギリス軍ナイアガラ部隊補強し物資補給することができた。イザードアメリカ合衆国陸軍長官ジェームズ・モンロー宛てて、「この戦争中アメリカ合衆国の最も効率的な軍隊の長として、多くのことが期待されているに違いない。しかしこの時点危険性冒すだけの価値があるうな目標を識別できていないと書き送ったブラウン要請によって、ブラウンとその師団はサケッツ港に移動し重要な海軍基地を守ることになったイギリス軍はそこへの攻撃考えていたが、冬になる前にセントローレンス川上って必要とされる部隊輸送できなかった。イザード物資不足したのでエリー砦を放棄し残り部隊と共にニューヨーク州冬季宿営に入ることにした。11月5日アメリカ軍は砦に爆薬仕掛けて破壊し、川を渉って撤退した。このことでイギリス軍冬季宿営に入ることができ、冬の気候からくる損失に対応できた。イザード自身病気による休暇求め、さらに辞任願い出た拒否された。ブラウン含め多く士官イザード臆病さ告発しその結果危うく軍法会議掛けられるところだったが、その軍事知識および優れた経歴故に文民の職に回されることとなり、結局アーカンソー準州知事になったイギリス軍エリー砦があった場所に戻って来たとき、資金不足のために砦の再建選ばず、単に間に合わせ兵舎建設していたが、それも1821年には完全に放棄したドラモンド将軍エリー攻略失敗した後は特に、何度精神力欠如や行動の誤りについてその軍隊責めたが、歴史家多くは、ドラモンド自身がその作戦にまずさがあり、部隊の健康や士気適切に維持する配慮怠っていたと評価している。

※この「砦の放棄」の解説は、「エリー砦包囲戦」の解説の一部です。
「砦の放棄」を含む「エリー砦包囲戦」の記事については、「エリー砦包囲戦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「砦の放棄」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「砦の放棄」の関連用語

砦の放棄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



砦の放棄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエリー砦包囲戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS