短縮授業・休校(放送時間短縮・放送休止)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 13:26 UTC 版)
「SCHOOL OF LOCK!」の記事における「短縮授業・休校(放送時間短縮・放送休止)」の解説
2005 - 2009年 2005年12月9日、JFN38局で『Vodafone “LOCK ON ROCK” Special Program act2』放送のため、休校となり、「鈴木杏のGIRLS LOCKS!」は休講となった。 2006年3月21日、JFN38局で『Vodafone “LOCK ON ROCK” Special Program Final ACT 〜音楽でつながる夢の“鼓動”〜』放送のため、休校となり、「堀北真希のGIRLS LOCKS!」、「奇跡の誕生日」、「バトル・モバイアル」、「ゆずLOCKS!」は休講となった。 2006年6月12日、JFN38局で『FIFAワールドカップドイツ2006 日本×オーストラリア』戦中継のため、休校となり、「榮倉奈々のGIRLS LOCKS!」、「奇跡の誕生日」、「バトル・モバイアル」、「RIP LOCKS!」は休講となった。 2006年12月21日、JFN38局で『FM Festival 06/07 “LOCK ON ROCK” Special Program 2』放送のため、休校となり、「堀北真希のGIRLS LOCKS!」、「数ダンス」、「バトル・モバイアル II」、「氣志團LOCKS!」は休講となった。 2007年7月3日、JFN38局で『JET STREAM』放送開始40周年を記念した特別番組『JET STREAM 40th Anniversary Around the oneworld』放送のため、22:00 - 23:00の短縮授業となり、「バトル・モバイアル II」、「RAD LOCKS!」は休講となった。 2007年12月3日、JFN38局で『FM FESTIVAL RADIO AWARD IN JAPAN “LIFE MUSIC 2007”』放送のため、休校となり、「新垣結衣のGIRLS LOCKS!」、「超特急!エコデン〜ミドリトマモル〜」、「バトル・モバイアル III」、「RIP LOCKS!」は休講となった。 2007年12月31日、JFN38局で『銀色のハンドル』放送のため、22:00 - 23:00の短縮授業となり、「バトル・モバイアル III」、「RIP LOCKS!」は休講となった。 2008年8月13日、北京五輪中継のため、FM三重のみ、23:15から飛び乗りとなった。 2008年12月3日、JFN38局で『FM FESTIVAL RADIO AWARD IN JAPAN “LIFE MUSIC 2008”』放送のため、休校となり、「榮倉奈々のGIRLS LOCKS!」、「世界動物園」、「バトル・モバイアル IV」、「アジカンLOCKS!」は休講となった。 2008年12月31日、JFN38局で『セイコー1秒の言葉』放送のため、22:00 - 23:00の短縮授業となり、「バトル・モバイアル IV」、「アジカンLOCKS!」は休講となった。 2009年12月31日、JFN38局で『C1000げんきいろプロジェクト Human Conscious Storyes あの人へありがとう』放送のため、22:00 - 23:00の短縮授業となり、「バトルクイズ★キャッシュ&リリース」、「Perfume LOCKS!」は休講となった。 2010 - 2014年 2010年5月4日、JFN38局で『フレデリック・ショパン生誕200年記念企画 Panasonic presents 横山幸雄 Chopin Project 〜世界中に音楽を贈ろう!〜』のため、休校となり、「榮倉奈々のGIRLS LOCKS!」、「ゆらいゆらい帝国」、「バトルクイズ★キャッシュ&リリース」、「アジカンLOCKS!」は休講となった。 2010年6月14日、JFN38局で『FIFAワールドカップ南アフリカ2010 日本×カメルーン』戦中継のため、22:00 - 22:30の短縮授業となり、「桜庭ななみのGIRLS LOCKS!」、「ゆらいゆらい帝国」、「バトルクイズ★キャッシュ&リリース」は休講となった。 2010年6月29日、JFN38局で『FIFAワールドカップ南アフリカ2010 パラグアイ×日本』戦中継のため、22:00 - 22:30の短縮授業となり、「北乃きいのGIRLS LOCKS!」、「ゆらいゆらい帝国」、「バトルクイズ★キャッシュ&リリース」、「アジカンLOCKS!」は休講となった。 2012年12月31日、JFN38局で『今贈ろう。あの人へ、胸いっぱいのありがとう!』放送のため、休校となり、「恋する歴she」、「バトルクイズ★KIFF &RELEASE」、「サカナLOCKS!」は休講となった。 2013年12月31日、JFN38局で『鈴木敏夫のジブリ汗まみれスペシャル』および『空を見上げて~明日へのチャレンジ』放送のため、休校となり、「EIGOの架け橋」、「バトルクイズ★KIFF &RELEASE」、「ベボベLOCKS!」は休講となった。 2014年12月31日、JFN38局で『Because of you~あなたがいたから~』放送のため、22:00 - 23:00の短縮授業となり、「flumpool LOCKS!」は休講となった。 2015 - 2019年 2017年7月3日、『JET STREAM』放送開始50周年を記念した特別番組『JET STREAM-50th Anniversary Special-』放送のため、22:00 - 23:00の短縮授業となり、「Perfume LOCKS!」は休講となった。 2018年6月19日、JFN38局で『FIFAワールドカップロシア2018 日本×コロンビア』戦中継のため、23:09 - 23:55の短縮授業となり、「アレキサンドLOCKS!」は休講となった。 2018年6月28日、JFN38局で『FIFAワールドカップロシア2018 日本×ポーランド』戦中継のため、22:00 - 22:40の短縮授業となり、「サカナLOCKS!」は休講となった。 2019年5月6日、『今日は一日"民放ラジオ番組"三昧〜#このラジオがヤバい〜』放送のため、休校(特別番組を参照)となり、「Aqours LOCKS!」、「Perfume LOCKS!」は休講となった。「BATTLE QUIZ SCHOOL 4ORCE」は翌7日から10日まで実施された。「きみのこえがききたい。」は通常通り22:55 - 23:00に放送された。 2019年12月31日、JFN38局で『JFN年末年始特別番組 ONE LOVE 〜声でつなぐ、2019→2020〜』放送のため、22:00 - 23:00の短縮授業となり、「アレキサンドLOCKS!」は休講となった。 2020 - 2020年5月22日、JFN38局で『村上RADIO』放送のため、休校となり、「アレキサンドLOCKS!」、「LiSA LOCKS!」、「サカナLOCKS!」は休講となった。 2020年12月31日、JFN38局で『村上RADIO』放送のため、22:00 - 23:00の短縮授業となり、「QuizKnock天才LOCKS!」、「Eve LOCKS!」は休講となった。 2021年3月29日、JFN38局で『MURAKAMI JAM~いけないボサノヴァ レディオスペシャル supported by Salesforce』放送のため、休校となり、「豆柴LOCKS!」は休講となった。 2021年12月17日、JFN38局で『ハローしあわせ。佐藤健・平手友梨奈のクリスマスラジオ presented by Häagen-Dazs』放送のため、『SCHOOL OF LOCK! 教育委員会』は休校となった。 2021年12月31日、JFN38局で『スナック ラジオ~年越し営業SP』放送のため、『SCHOOL OF LOCK! 教育委員会』は休校となった。 2022年3月18日、JFN38局で『村上RADIO特別版 戦争をやめさせるための音楽』放送のため、『SCHOOL OF LOCK! 教育委員会』は休校となった。 2022年7月8日、JFN38局で報道特別番組放送のため、『SCHOOL OF LOCK! 教育委員会』は23:10 - 23:55の短縮授業となった。
※この「短縮授業・休校(放送時間短縮・放送休止)」の解説は、「SCHOOL OF LOCK!」の解説の一部です。
「短縮授業・休校(放送時間短縮・放送休止)」を含む「SCHOOL OF LOCK!」の記事については、「SCHOOL OF LOCK!」の概要を参照ください。
- 短縮授業・休校のページへのリンク