矢野 武
矢野武の画像
| 芸名 | 矢野 武 | 
| 芸名フリガナ | やの たけし | 
| 性別 | 男性 | 
| 生年月日 | 1968/9/22 | 
| 星座 | おとめ座 | 
| 干支 | 申年 | 
| 血液型 | B | 
| 出身地 | 愛知県 | 
| 身長 | 176 cm | 
| 体重 | 75 kg | 
| URL | http://www.voiceon.co.jp/profile/yano.html | 
| デビュー年 | 1993 | 
| 靴のサイズ | 27.5 cm | 
| プロフィール | 役者経験を活かした実況・ナレーターで人気を博す。ラグビー、『PRIDE』等の格闘技をはじめ多くのスポーツ番組の実況を担当。DVD『全日本コール選手権 with みうらじゅん』ではみうらじゅんとも共演。スポーツ実況のみならずマルチに活躍。その他の主な出演作品に、実況『TVチャンピオン』、キャスター『ズームイン!SUPER!!』、ナレーション『任天堂・ピカチュウげんきでチュウ』など。趣味はラグビー、野球、料理。 | 
| デビュー作 | 舞台『ガラスの仮面』 | 
| 代表作品1 | TBS『炎の体育会TV』 | 
| 代表作品2 | 日本テレビ『ズームイン!!SUPER』 | 
| 代表作品3 | テレビ東京『世界最強格闘技UFC』ナレーション | 
| 職種 | 話す仕事/俳優・女優・タレント | 
| 好きなスポーツ | ラグビー/野球 | 
| 趣味・特技 | ラグビー/野球/料理 | 
» タレントデータバンクはこちら
矢野武
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/29 07:27 UTC 版)
| 
       
       この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 (2014年9月)
        | 
    
| 
       
       やの たけし
       矢野 武 | 
    |
|---|---|
| プロフィール | |
| 出身地 |   | 
    
| 生年月日 | 1968年9月22日(56歳) | 
| 所属事務所 | ボイスオン | 
| 活動期間 | 1986年 - | 
| 公式サイト | http://www.voiceon.co.jp | 
| 出演番組・活動 | |
| 出演中 |  『炎の体育会TV』 『ラグビーウィークリー』 『ラグビー中継』 『K-1』 『RIZIN』 など  | 
    
| 出演経歴 |  『PRIDE』 『ハッスル』 『ももいろクローバーZ』ライブ など  | 
    
矢野 武(やの たけし、1968年9月22日[1] - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。愛知県大府市出身[1]。ボイスオン所属。
来歴・人物
名城大学附属高等学校卒業。1988年、新橋演舞場の舞台公演『ガラスの仮面』でデビュー[1]。もともとは俳優で、NHK大河ドラマ『春日局』(堀田正盛 役)、『渡る世間は鬼ばかり 第一部』(長子(藤田朋子)の大学のボーイフレンド 役)や、『テニス少女夢伝説!愛と響子』(愛(渡辺美奈代)の従兄弟・立原修平 役)等に出演していた。
俳優業に行き詰まりを感じていた1996年、『FIGHTING TV サムライ』(サムライTV)の開局特番の司会役のオーディションを周囲に薦められ参加し合格。その後、サムライTVでプロレス・格闘技のニュース番組のMCを務め、試合実況も担当するようになり、スポーツ実況がメインになっていった。
「K-1」、「PRIDE」、「RIZIN」、「ハッスル」等の格闘技やプロレス、ラグビー、バレーボール、バドミントン、SUPER GT等のスポーツ実況をつとめるかたわら、キャスターやナレーターなど幅広い活動を行っている。
TBS「炎の体育会TV」の実況をレギュラーで担当。また、DVDシリーズ「全日本コール選手権」のオフィシャルアナウンサーや、桑田佳祐“自称大会コミッショナー”主導のボウリング大会「KUWATA CUP 2019」、ももいろクローバーZライブ「ももいろクリスマス」での場内実況を務めるなど、幅広いジャンルでの活動を行っている。
また『ズームイン!!朝!』、『ズームイン!!SUPER』(日本テレビ)のレポーターとしても活動していた。
兄弟は、兄がいる[1]。
エピソード
- 金子修介監督の映画『ガメラ 大怪獣空中決戦』、『ウルトラマンマックス』第1話「ウルトラマンマックス誕生!」にも出演している。
 - 全日本コール選手権では、みうらじゅん、ピエール瀧のボケに絶妙なツッコミを入れるアナウンサーとして、新たな一面を見せている。
 - 2011年5月5日に行われた ブシロードレスリングで実況を担当した際、男色ディーノに唇を奪われたものの[2]、マイクは離さずに職務を全うした。
 - 武田幸三引退記念DVDでは、武田本人からの指名で実況・解説コンビを組んだ。
 - スタイリスト・矢野悦子は叔母にあたる。
 - 2014年9月10日、『大沢悠里のゆうゆうワイド』(TBSラジオ)において夏期休暇の大沢悠里のピンチヒッターとしてメインパーソナリティを務めた。
 - ラグビーの中継および関連番組では「全国の楕円球を愛する皆様、こんにちは/こんばんは/ようこそ○○(番組名)へ」と挨拶する。
 - 2015年9月19日、J SPORTSが生中継したラグビーワールドカップ2015・日本対南アフリカ(ブライトン・コミュニティ・スタジアム)で実況を担当。「世紀の番狂わせ」と言われたこの試合で、試合終了間際の80分19秒に発した「スクラムだ!日本代表が南アフリカ相手に『スクラム組もうぜ! 宣戦布告』」というコメントがネット上で話題を集めたほか、試合終了直後に発した「とんでもないことをやってのけました日本代表!世界のみなさん!これがニッポン代表です!」というコメントは、現地新聞『オブザーバー』でベストコメンタリーモーメントとして賞賛されたという[3]。自身も高校ではラグビー部所属。ポジションはCTB。
 - 2019年10月28日、J SPORTSが生中継したラグビーワールドカップ2019準決勝・ウェールズ対南アフリカで、63分に再び「スクラム組もうぜ!」と発した[4]。直後にジョシュ・アダムスがトライを決めた為に「赤いシャツのチームが」「スプリングボクスを相手に」「同じ主審(ジェローム・ガルセス)が笛を吹く試合」という状況が共通した為、再びネット上で話題を集めることになった。
 
出演
テレビ
実況、ナレーション
- PRIDE(スカイパーフェクTV!)
 - K-1 WORLD GP(スカイパーフェクTV!/GAORA/ABEMA)
 - DREAM(スカイパーフェクTV!)
 - 戦極→SRC(スカイパーフェクTV!)
 - INOKI BOM-BA-YE 2013,2014(フジテレビ)
 - RIZIN(スカイパーフェクTV!/フジテレビ)
 - BOXING LEGENDS~世紀の一戦~(フジテレビNEXT)
 - 魔改造の夜(NHK)
 - 桑田佳祐のレッツゴーボウリング 日米オールスター頂上決戦!(テレビ東京)
 - KUWATA CUP 2019(WOWOW)
 - ロンドン2012パラリンピック(BSスカパー!)
 - ソチ2014パラリンピック(スカパー!)
 - BAZOOKA!!!(BSスカパー!)
 - 世界最強格闘技 UFC FIGHT NIGHT(テレビ東京)※ナレーション
 - 破壊王プロレスZERO-ONE(テレビ東京)
 - ファイティングオペラ・ ハッスル(テレビ東京/スカイパーフェクTV!/FIGHTING TV サムライ)
 - プロフェッショナル修斗(FIGHTING TV サムライ/J SPORTS)
 - シュートボクシング〜シーザー魂〜(J SPORTS)
 - 新極真会(J SPORTS)
 - 柔道グランプリ(J SPORTS)
 - ラグビー中継(J SPORTS)
 - ラグビーウィークリー(BS朝日)※MC
 - バレーボール中継(J SPORTS)
 - ハッスル×ハッスル(東海テレビ)※MC
 - GOD HANDS '08 マジシャンNo.1決定戦(朝日放送)
 - 使える芸能人は誰だ!?プレッシャーバトル!!(毎日放送)
 - Oh!どや顔サミット(朝日放送)
 - KAMIWAZA〜神芸〜(朝日放送)
 - 神さまぁ〜ず(TBS)
 - さまぁ〜ず式(TBS)
 - ホリさまぁ〜ず(TBS)
 - さまぁ〜ずのヤリタ☆ガ〜リ〜(TBS)
 - ネリさまぁ〜ず(日本テレビ)
 - ニンゲン観察バラエティ モニタリング(TBS)
 - 炎の体育会TV(TBS)
 - THEクイズ神(TBS)
 - キンコンヒルズ(テレビ東京)
 - TVチャンピオン(テレビ東京)
 - カスペ!「マジック革命!セロ〜プレミアム・ステージ」(フジテレビ)
 - Battle for money 戦闘中(フジテレビ)
 - 美しい男性!(BSジャパン)
 - ズームイン!!朝!(日本テレビ)※リポーター
 - ズームイン!!SUPER(日本テレビ)※リポーター
 - 孫の喜ぶ顔が見たい(日本テレビ)
 - ありがとう!長嶋監督(日本テレビ)※ナレーション
 - SKE48のエビフライデーナイト(日本テレビ)
 - SKE48 エビカルチョ!(日本テレビ)
 - NOGIBINGO!8(日本テレビ)
 - KEYABINGO!3(日本テレビ)
 - ピエール瀧のしょんないTV(静岡朝日テレビ)
 - WWEアフターバーン(テレビ東京)※ボイスオーバー
 - オールスター感謝祭(TBS)
 
MC
- ラグビーウィークリー(BS朝日)
 
俳優
- 春日局(1989年、NHK大河ドラマ) - 堀田正盛
 - テニス少女夢伝説!愛と響子(1990年、フジテレビ) - 立原修平
 - 渡る世間は鬼ばかり 第1シリーズ(1990年 - 1991年、TBS)狩野 龍一役
 - 土曜ドラマ 新十津川物語(1992年、NHK) - 玉木直之
 - 江戸の用心棒 第19話「花の吉原 人斬り魔」(1994年、日本テレビ) - 並木和之進
 - ウルトラマンマックス 第1話「ウルトラマンマックス誕生!」(2005年、CBC) - 翔太の父
 - まほろ駅前番外地 第1話「プロレスラー代行、請け負います」(2013年、テレビ東京) - リングアナウンサー・実況アナウンサー役
 
ウェブテレビ
- 矢野武のラグビー語ろうぜ!(JAPAN RUGBY TV・YouTube)
 - 今田×東野のカリギュラ(Amazonプライム・ビデオ)
 - 戦闘車(Amazonプライム・ビデオ)
 - ギラギラ超特急(Yahoo!)
 - 大相撲LIVE (ABEMA)
 
映画
- ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年、大映/東宝)
 
- コマーシャル
 
- スカイパーフェクTV セリエA中継
 - 任天堂 新・光神話 パルテナの鏡
 - 日清食品 日清麺職人
 - 日清食品 カレーメシファイトクラブ ※WEB動画
 - ニチレイ 本格炒め炒飯・本格焼おにぎり
 
DVD
- 全日本コール選手権 with みうらじゅん(ユニバーサルミュージック)
 - 第2回全日本コール選手権 with ピエール瀧(BMG JAPAN)
 - 全日本コール選手権 with 浅草キッド(BMG JAPAN)
 - ハッスル注入DVD(ポニーキャニオン〈1〜3.5〉/ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン〈4〜9〉)
 - ハッスルEPISODE II(エンターブレイン)
 - UFC JAPAN 2012.2.26(アニプレックス)
 - PRIDE 無差別級グランプリ 2006 2nd ROUND(ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン)
 - 魔裟斗革命(アートポート)
 - 武田幸三・キック馬鹿(よしもとアール・アンド・シー)
 
ライブ
- ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会
 - ももクロ夏のバカ騒ぎ Summer Dive 2012 Tour -開幕戦- 6.17 NHKホール大会
 - ももいろクリスマス2012 さいたまスーパーアリーナ大会
 - ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会
 - ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 -FIVE THE COLOR Road to 2020- 味の素スタジアム大会
 
プロモーションビデオ
- RADWIMPS「会心の一撃」
 
ラジオ
脚注
出典
- ^ a b c d 週刊テレビ番組(東京ポスト)1990年8月24日号「プロフィール」46頁
 - ^ 矢野武 (2011年5月5日). “『ブシロードレスリング終了』”. 矢野武 公式ブログ. GREE. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月4日閲覧。
 - ^ 両角敏明 (2015年12月10日). “<ラグビーワールドカップ「南アフリカ戦」実況の違い>見事だったJSPORTS、さすがのNHK、オソマツすぎた日本テレビ”. BLOGOS. 2015年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月22日閲覧。
 - ^ 名実況「ウェールズの『スクラム組もうぜ!』」からのトライシーン|ラグビーワールドカップ2019 2019年10月28日閲覧。[リンク切れ]
 
関連項目
外部リンク
- 所属事務所 ボイスオン
 - 矢野武 公式ブログ - ウェイバックマシン(2021年6月18日アーカイブ分)
 - 矢野武 (yanotakeshivoiceon) - Facebook
 
固有名詞の分類
- 矢野・武のページへのリンク