特型警備車とは? わかりやすく解説

特型警備車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/08 09:13 UTC 版)

特型警備車(とくがたけいびしゃ)は、日本の警察が装備している装甲車の公式な装備名称である[注 1]都道府県警察本部機動隊に配備されている。


注釈

  1. ^ 当初は「大型警備車」と称されていた[1]
  2. ^ イギリス軍で使用されていた"クォード・ガントラクター"の呼称で知られるものが数車種使用されていることが、当時の報道写真よりうかがえる。1952年に発生した"血のメーデー"事件の報道写真では、フォード社製のFGT(Ford Gun Tracter)改造の「警視庁警備車」が写っている。FGTは1953年まで警視庁と大阪府警察で使用されていた。
  3. ^ 同社のT370をベースとするという説もある[4]
  4. ^ 仮面ライダーに登場した車両は放水砲ではなく機関銃を装備しているという設定となっていた

出典

  1. ^ a b c 柘植 2022.
  2. ^ a b c d 菊池 2018.
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n 講談社ビーシー 2010, pp. 88–89.
  4. ^ a b c d 講談社ビーシー 2010, pp. 10–11.
  5. ^ a b c d 柘植 2018.
  6. ^ 講談社ビーシー 2010, p. 12.
  7. ^ 木下慎次『注目の消防車両 CLOSE-UP! 救出救助車』(レポート)、株式会社ライズ、2019年5月24日。2022年2月21日閲覧。
  8. ^ a b 講談社ビーシー 2010, p. 33.


「特型警備車」の続きの解説一覧

特型警備車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 04:15 UTC 版)

機動隊」の記事における「特型警備車」の解説

検挙対象銃火器爆発物所持使用してくることが想定される場合用いられる防弾仕様装甲車で、数車種存在するいずれも三菱重工業製造しており、三菱ふそう・キャンター等をベースにしている。

※この「特型警備車」の解説は、「機動隊」の解説の一部です。
「特型警備車」を含む「機動隊」の記事については、「機動隊」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「特型警備車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特型警備車」の関連用語

特型警備車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特型警備車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの特型警備車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS