片方しか継いでいないものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 片方しか継いでいないものの意味・解説 

片方しか継いでいないもの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 00:09 UTC 版)

合併 (企業)」の記事における「片方しか継いでいないもの」の解説

主に吸収合併企業に多い。 三井住友銀行(+わかしお銀行:ただし法人としてわかしお銀行継承している) りそな銀行(+奈良銀行紀陽銀行(+和歌山銀行山隂合同銀行(+ふそう銀行。現山陰合同銀行伊予銀行(+東邦相互銀行親和銀行(+九州銀行北洋銀行(+札幌銀行関西アーバン銀行(+びわこ銀行水戸信用金庫(+磯原信用金庫、後に那珂湊信用金庫龍ケ崎信用金庫土浦信用金庫も) 千葉信用金庫(+両総信用金庫、後に木更津信用金庫成田信用金庫も) 東京シティ信用金庫(+日本橋信用金庫+東商信用金庫+京橋信用金庫+帝都信用金庫東武信用金庫(+三光信用金庫。現東京東信用金庫芝信用金庫(+東調布信用金庫金沢信用金庫(+加南信用金庫、後に福光信用金庫も) 興能信用金庫(+高浜信用組合沼津信用金庫(+駿河信用金庫三島信用金庫(+伊豆信用金庫島根中央信用金庫(+大田信用金庫、後に出雲信用組合も:ただし法人として大田信用金庫継承している) 津和野信用金庫(+西京信用組合現西中国信用金庫玉島信用金庫(+倉敷信用金庫備北信用金庫(+新見信用金庫広島信用金庫(+大竹信用金庫下関信用金庫(+豊浦信用金庫現西中国信用金庫高松信用金庫(+坂出信用金庫、後にさぬき信用金庫も) 高鍋信用金庫(+西諸信用金庫鹿児島相互信用金庫(+鹿児島企業信用金庫、後に川内信用金庫も) コザ信用金庫(+沖縄信用金庫北陸コカ・コーラボトリング(+長野コカ・コーラボトリング) どん(+フォルクス:ただし法人としてフォルクス継承している) 日産自動車(+プリンス自動車工業日産プリンス鳥取販売(+日産サティオ鳥取:ただし法人として日産サティオ鳥取継承している) 岡山日産自動車(+山陽日産モーター:ただし法人として山陽日産モーター継承している) 広島日産自動車(+広陽日産モーター:ただし法人として広陽日産モーター継承している) 愛媛日産自動車(+日産サティオ愛媛:ただし法人として日産サティオ愛媛継承している) 日産プリンス広島販売(+日産サティオ広島日産プリンス山口販売(+日産サティオ山口:ただし法人として日産サティオ山口継承している) 伊藤忠商事(+安宅産業新日本海新聞社(+ザ・プレス大阪朝日放送(+大阪テレビ放送ジェイコム関東(+ジェイコム大和、後にジェイコム群馬ジェイコムせたまち調布ケーブルテレビジョンも) ジェイコム湘南(+藤沢ケーブルテレビ+シーエーティーヴィ横須賀:ただし法人として藤沢ケーブルテレビ継承している) ZTV(+滋賀ケーブルネットワークふれあいチャンネル(+ケーブルシティ22、後に中国ケーブルビジョン安芸ケーブルテレビも) ダイエー(+忠実屋・ユニードダイエー・ダイナハ・日本ドリーム観光ローソン(+サンチェーンダイエーコンビニエンスシステムズ経てグルメシティ近畿(+ヒカリ屋:ただし店舗ブランドとして存続イオンリテール(+マイカル+イオンマルシェイオン九州(+マイカル九州+旭ジャスコ旭ジャスコヤーク)) イオンモール(+ダイヤモンドシティユアーズ(+丸和:ただし店舗ブランドとして存続豊田通商(+トーメン京セラ(+ヤシカ王子製紙(+本州製紙合併時は新王子製紙王子製紙+神崎製紙)) ソニー(+アイワ:ただしブランド名として残っている) コスモ石油(+大協石油+丸善石油、のちにアジア石油も。ただし法人として大協石油継承している) ボッシュ(+ゼクセルなど) 日本郵船(+昭和海運日本航空(+日本エアシステム:ただし統合時点では、持株会社日本航空システム新設する形式取っている) 日本航空インターナショナル(+日本航空ジャパン日ノ丸自動車(+米子交通+山陰中央鉄道一畑電気鉄道(+出雲鉄道+島根鉄道持株会社への移行(名称は一畑電気鉄道のまま変更なし)により、鉄道事業一畑電車分離両備バス(+西大寺鉄道:現両備ホールディングスサンデン交通(+長鉄バスHOYA(+ペンタックス西武鉄道武蔵野鉄道+西武鉄道(旧)+食糧増産:ただし法人として武蔵野鉄道継承している) 京阪バス(+京阪宇治交通+京阪宇治交通田辺:ただし京阪宇治交通実質的な後継会社京阪宇治バス西鉄観光バス(+九州観光バス+西鉄北九州観光:ただし法人として九州観光バス継承している) 京阪宇治バス京都京阪バス(+京阪シティバスバンダイナムコゲームス(+バンプレスト:ただし、同名別法人に一部事業譲渡。) マルカンマルカン関西昆虫センターペットショップ三松堂の昆虫部門起源))(+サンライズサンライズサンライズ工業株式会社サンライズ工業)+ニッソーニッソー日本水工業)) みずほ証券(+新光証券:ただし法人として新光証券継承している) 沖電工(+岡電工事+中部電気工事+名護外線工事+宮古電気工事沖電工三社との合併前の沖縄電気工事由来するディースリー・パブリッシャー(+ディースリー子会社直接親会社合併する異例パターン民主党(+自由党ヒューリック(+昭栄:ただし法人として昭栄継承している) コナミデジタルエンタテインメント(+ハドソンハドソンコナミデジタルエンタテインメントブランド名ひとつとして現存するが、後にコナミブランドに統一された。) 十六銀行(+岐阜銀行神戸新聞社(+デイリースポーツ社) なお、デイリースポーツ編集部門は2012年12月に『株式会社 デイリースポーツ(旧・中四国デイリースポーツ社)』に移管したが、移管後も神戸新聞社デイリースポーツ発行元となっている(2013年4月時点)。 クレシア (+十條キンバリー:ただし法人として十條キンバリー継承している。現:日本製紙クレシアプロミス(+三洋信販ファミリーマート(+エーエム・ピーエム・ジャパン、のちにココストアサークルKサンクスも。ただし、法人としてサークルKサンクス継承している) 第一三共ヘルスケア(+ゼファーマ

※この「片方しか継いでいないもの」の解説は、「合併 (企業)」の解説の一部です。
「片方しか継いでいないもの」を含む「合併 (企業)」の記事については、「合併 (企業)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「片方しか継いでいないもの」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「片方しか継いでいないもの」の関連用語

片方しか継いでいないもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



片方しか継いでいないもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの合併 (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS