爆走デコトラ伝説 男一匹夢街道 ― オリジナル・サウンドトラック&ヴォイスコレクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/08 07:43 UTC 版)
『爆走デコトラ伝説 男一匹夢街道 ― オリジナル・サウンドトラック&ヴォイスコレクション』 | |
---|---|
爆走デコトラ伝説〜男一匹夢街道〜 の サウンドトラック | |
リリース | |
録音 | ![]() |
ジャンル | サウンドトラック ゲーム・ミュージック 演歌 |
時間 | |
レーベル | ファースト・スマイルエンタテインメント (FSCA-10044) |
『爆走デコトラ伝説 男一匹夢街道 ― オリジナル・サウンドトラック&ヴォイスコレクション』(ばくそうデコトラでんせつ おとこいっぴきゆめかいどう~)は、PlayStation専用ソフトウェア「爆走デコトラ伝説〜男一匹夢街道〜」の挿入歌及び効果音を収録したサウンドトラックである。1998年7月17日にファースト・スマイルエンタテインメントより発売された。
解説
ゲーム内で使用された演歌や挿入BGMを収録。歌唱は北岡ひろし・安藤ひろ子(現:縣ひろ子)他6名、作曲は志倉千代丸他が担当。
挿入歌のほか、ボイス、クラクション等の効果音も収録されている。
収録曲
☆は『真・爆走デコトラ伝説 〜天下統一頂上決戦〜』で再収録(リテイク・リメイクされた楽曲を含む)。
- 男一匹夢街道☆ - 東名高速道路走行BGM
- 作詞・作曲・編曲:志倉千代丸 / 歌:北岡ひろし
- 人生博徒☆ - 関越自動車道走行BGM
- 作詞:yoko / 作曲・編曲:河本泰治 / 歌:北岡ひろし
- お七☆ - 名神高速道路走行BGM
- 作詞・作曲・編曲:志倉千代丸 / 歌:安藤ひろ子
- 夢桜☆ - 九州自動車道走行BGM
- 作詞・作曲・編曲:志倉千代丸 / 歌:安藤ひろ子
- 別れ道☆ - 中央自動車道走行BGM
- 作詞:yoko / 作曲・編曲:天利英跡 / 歌:坂田真由美
- 未練酒☆ - 東北自動車道走行BGM
- 作詞:yoko / 作曲・編曲:天利英跡 / 歌:坂田真由美
- 心変わり☆ - 道央自動車道走行BGM
- 作詞・作曲・編曲:志倉千代丸 / 歌:泉敦子・山口孝美
- 花恋唄☆ - 中国自動車道走行BGM
- 作詞・作曲・編曲:志倉千代丸 / 歌:秋山さゆり
- かささぎ橋[1] - エンディングテーマ
- 作詞:木下敬太郎 / 作曲:杉本真人 / 編曲:南郷達也 / 歌:北岡ひろし
- オープニング - メニューBGM
- モードセレクト☆ - メニューBGM
- トラックセレクト☆ - メニューBGM
- 喧嘩 - 『男の華道』挿入BGM
- 感動 - 『男の華道』挿入BGM
- 通常 - 『男の華道』挿入BGM
- エンディング2 - 『男の華道』挿入BGM
- グッドエンド - 『男の華道』挿入BGM
- デコトラ伝説SE集
- デコトラ伝説VOICE集
脚注
- ^ ゲーム本編では1コーラスのみ使用。
関連項目
「爆走デコトラ伝説 男一匹夢街道 ― オリジナル・サウンドトラック&ヴォイスコレクション」の例文・使い方・用例・文例
- ―某氏
- 新装開店―迫る!
- あなたと議論するのはもうたくさんだ―いいから好きなようにしてくれ
- 気の毒なジェーン―こんなことになるのが彼女はわからなかったのよ
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- 今年の社員賞―Glenn Staceyが今年の賞の受賞者です。
- 先週、当部署の月例会議で到達した結論に関して―11 月中旬に、新しい家庭用消毒剤のプレゼンをマーケティング部に対して行う予定です。
- 福岡―九州セラミックスは金曜日、今会計四半期の予想利益を修正すると発表した。
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- その男は羊のまねをして「メ―」と言った。
- 著者はインフォーマル・セクターについてイ―ミックな立場で論じている。
- 彼は裏庭の「厠」―屋外トイレ―に向かい、そこに座って新聞を読んだ。
- 尻抜けユニオン― ユニオンショップ制で、労働組合の脱退者や被除名者に対する解雇の規定が、労使協約に載っていないもの
- 飼鳥の医学―病気の診断とその治療。
- どこかへ逃避行したい―。蒸し暑い夏はそんな気分になりがち。
- イージス衝突 ― なぜ避けられなかったか。
- 管理区域 ― 許可なくして立ち入りを禁ず。
- 「―osity」は語尾が「―ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
- 「―osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。
- 朝起きて、挨拶を交わす相手がいる――久しぶりの感覚だ。
- 爆走デコトラ伝説_男一匹夢街道_―_オリジナル・サウンドトラック&ヴォイスコレクションのページへのリンク