爆走クルマくん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 21:50 UTC 版)
![]() | この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2023年2月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年2月) |
『爆走クルマくん』(ばくそうクルマくん、原題:Wheelie and the Chopper Bunch)は、アメリカ合衆国で1974年から1976年までNBCで放送されたテレビアニメである。ハンナ・バーベラ・プロダクション製作。日本では1977年8月10日から8月24日まで東京12チャンネル(現:テレビ東京)の『マンガのくに』で放送された。1979年1月6日から3月31日までは土曜日版で再放送された。
あらすじ
レーシングカーの少年 クルマくんは、オートバイの不良少年 チョッパー軍団と戦うために大レースで優勝を勝ち取る。
キャラクター
- クルマくん(Wheelie) (日本語の名前は不明)
- 声:フランク・ウェルカー/吹き替え:不明
- フォルクスワーゲン・ビートルのようなレーシング・カーで、スーパーヒーローのような能力を備えたクルマくんは、ライバルのチョッパー軍団と戦う羽目に合う。[1]
- ロータリー (Rota Ree) (日本語の名前は不明)
- 声:ジュディ・ストランジス/吹き替え:不明
- ホイリーのガールフレンド、
- チョッパー
- 声:フランク・ウェルカー
- チョッパー軍団のリーダー、クルマくんのライバル。
- ハイライザー
- 声:レニー・ワインリブ
- IQは低めだが、チョッパーより背が低い。
- スクランブルズ
- 声:ドン・メシック
- チョッパー軍団の中で一番遅いミニバイク。
脚注
- ^ Kaye, Evelyn (1979). The ACT guide to children's television : or how to treat TV with T.L.C.. Internet Archive. Boston : Beacon Press. ISBN 978-0-8070-2366-2
- ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、160頁。ISBN 4-87376-160-3。
外部リンク
- 爆走クルマくんのページへのリンク