爆走!キャノンボールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 爆走!キャノンボールの意味・解説 

爆走!キャノンボール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/12 04:19 UTC 版)

爆走!キャノンボール
Cannonball
監督 ポール・バーテル
脚本 ポール・バーテル
ドナルド・C・シンプソン
製作 サミュエル・W・ゲルフマン
出演者 デヴィッド・キャラダイン
ヴェロニカ・ハメル
ジュリエット・グレアム
撮影 タク・フジモト
公開 1976年7月6日
1977年12月24日(東映洋画配給)
上映時間 93分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

爆走!キャノンボール』(: Cannonball)は、1976年製作のアメリカ香港合作のアクション映画

概要

アメリカのハーバー・プロと香港ショウ・ブラザーズによる合作作品。アメリカ合衆国を横断して競われる、非合法レースの「キャノンボール」(en:Cannonball Baker Sea-To-Shining-Sea Memorial Trophy Dash)をテーマとした作品である。

若き日のマーティン・スコセッシシルベスター・スタローンが30秒間だけ共演している。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
日本テレビ
コーイ・"キャノンボール"・バクスター デビッド・キャラダイン 仲木隆司
リンダ ヴェロニカ・ハメル 田島令子
ケイド ビル・マッキーニー英語版 青野武
パーマン ゲリット・グレアム 富川澈夫
ジム ロバート・キャラダイン 塩屋翼
メリーアン ベリンダ・バラスキー英語版  鵜飼るみ子
シャルマ ジュディ・カノーヴァ英語版 新村礼子
ジッポ アーチー・ハーン英語版 円谷文彦
マクミラン カール・ゴッドリーブ英語版 平林尚三
サンディ メアリー・ウォロノフ 高橋ひろ子
ウェンディ ダイアン・リー・ハート 円福恵子
ジニー グリン・ルービン 藩恵子
ウルフ・メッサ― ジェームズ・キーチ英語版 仁内建之
ベニー・バックマン ディック・ミラー 菅沼赫
ビューテル スタンリー・クレイ 田中亮一
ブラッド・フィリップス パトリック・ライト 小林勝彦
不明
その他
宮川洋一
村松康雄
野島昭生
幹本雄之
演出 本田保則
翻訳 大野隆一
効果
調整
制作 コスモプロモーション
解説 水野晴郎
初回放送 1980年1月2日
水曜ロードショー

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  爆走!キャノンボールのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「爆走!キャノンボール」の関連用語

爆走!キャノンボールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



爆走!キャノンボールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの爆走!キャノンボール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS