池袋線・東京メトロ線・東急線・みなとみらい線方面直通列車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:36 UTC 版)
「西武狭山線」の記事における「池袋線・東京メトロ線・東急線・みなとみらい線方面直通列車」の解説
池袋駅発着で各駅停車をはじめ準急(平日ナイター、下りのみ)・快速のほか、1998年3月26日からは東京メトロ有楽町線新木場駅発着、2013年3月16日からみなとみらい線元町・中華街駅発着で東急東横線・東京メトロ副都心線を経由して運転されている。試合終了後も池袋行きのほか有楽町線・副都心線直通列車が数本運転される。また、野球開催時には臨時特急「ドーム号」として1往復運転される。渡辺美里やGLAY、水樹奈々(2009年 - 2010年、2013年)、AKB48(2011年)、乃木坂46(2015年)、THE IDOLM@STER(2015年)のコンサートなどの大規模イベント開催時にも臨時特急が運転されている。なお「乃木坂46 3rd Year Birthday Live」の際の特急ドーム号では、乃木坂46のメンバーによる車内放送が実施されている。 池袋発の直通列車は大半が各駅停車の保谷行き、準急や快速は所沢行き、新木場発の直通列車は所沢行きをそれぞれ西武球場前行きとして延長運転する形で運行されている。また、平日ナイターの快速飯能行きは西武球場前行きに変更し、所沢発で飯能行きの区間列車に接続する。また、2013年3月16日改正で新たに東横線・副都心線から元町・中華街発の快速急行小手指行きが設定された。こちらは行先を西武球場前行きに変更した上で西武線内を快速として運転し、ひばりヶ丘駅で同駅始発の臨時快速急行小手指行きに接続している。そのため所定のひばりヶ丘駅で東横線・副都心線からの快速急行を待ち合わせる新木場発各停小手指行きは、清瀬駅でひばりヶ丘発臨時快速急行小手指行きに抜かれる形態がとられている。該当する列車には、西武時刻表第25号で記述されている。2013年3月16日のダイヤ改正では、土休日の夕方に所沢発が2本設定されている。なお、2019年3月16日実施のダイヤ改正で、土休日ダイヤの運行形態が見直され、夕方・夜間にも西武球場前駅発着が増加されたほか、ダイヤの見直しに伴い新木場発各停小手指行きと快速急行小手指行き(臨時運転時は快速西武球場前行き)の接続駅がひばりヶ丘駅から石神井公園駅に変更された。2020年3月14日改正で接続駅は再びひばりヶ丘駅に戻されているが、待避駅の変更について時刻表に記述は無い。 運転される際には、短時間に集中する乗客の便を図るため、多くが10両編成(一部は8両編成)の列車を使用する。有楽町線・副都心線からの列車は東京メトロ7000系や10000系、東京急行電鉄5050系もしくは横浜高速鉄道Y500系で運転されることもあり、車内自動放送などもそれに対応している(東京メトロ線内での西武球場前行駅構内放送も対応)。中には東京メトロまたは東急の運行番号を用いて6000系が充当されることもある。 2001年12月15日のダイヤ改正まで快速(1980年頃には平日ナイター時の上り準急や臨時上り各停の一部も)は下山口駅を通過していた(現在は快速が停車している練馬駅も通過していた)。 2001年12月15日のダイヤ改正以前は多数の臨時列車運転パターンを用意しておき、試合終了時刻(及び試合中止決定時刻)に合わせてパターンを指定して臨時列車を運転するというパターン輸送を行っていたが、以降は予め野球開催時のみ運転の臨時列車を設定し、それで対処していた。2010年3月6日のダイヤ改正により、試合終了時刻に合わせて臨時電車を運転する方式が8年3か月ぶりに復活することになり、池袋行きについては、臨時列車として初の急行が運転された。 現在では臨時列車には「試合終了時刻に関係なく運転される列車」と「試合終了時刻に合わせて運転される列車」の2種類があり、時刻表の野球開催日時刻にもその記述がある。前者はメトロ線直通と新宿線直通の全列車と、特急「ドーム」、保谷行きの各停1本、土休日(デーゲーム・ナイター共に)の池袋行き各停2本である。後者には池袋行きの急行と快速があり、さらに平日ナイター時には西所沢行を清瀬行きと保谷行きに延長する各停がある。 保谷行きの各停は、2012年のダイヤ改正まで保谷駅の配線上、ひばりヶ丘行きとして運転されていた。 土休日デーゲーム開催時中は、池袋線直通列車の一部を本川越発着に使用する新宿線所属車両の間合い運用で運行している。
※この「池袋線・東京メトロ線・東急線・みなとみらい線方面直通列車」の解説は、「西武狭山線」の解説の一部です。
「池袋線・東京メトロ線・東急線・みなとみらい線方面直通列車」を含む「西武狭山線」の記事については、「西武狭山線」の概要を参照ください。
- 池袋線・東京メトロ線・東急線・みなとみらい線方面直通列車のページへのリンク