歴史的なできごと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/12 21:34 UTC 版)
プログラミング言語FORTRANとLISPは704のために最初に開発された。後にSHARE (英語版) がSHARE Assembly Programとして配布したSAP assembler-Symbolic Assembly Programと同様である。 最初のコンピュータ音楽プログラムであるMUSICは、マックス・マシューズによってIBM 704で開発された。 1961–1962年、物理学者 John Larry Kelly, Jr と Carol C. Lochbaum はベル研究所で IBM 704 を使用して音声合成を行った。 これはKelly–Lochbaumモデルと呼ばれる、ソフトウェア上でデジタル化された「声道アナログ・モデル」(声道を断面積の変わる複数の音響管(acoustic tube)で表現し進行波を計算する導波管モデル=初期のWaveguideシンセシス (物理モデル音源))で、 1961年に歌(デイジー・ベル)も歌わせている(伴奏にマックス・マシューズのプログラムを使用)。このデモンストレーションをアーサー・C・クラークが実際に聴き、『2001年宇宙の旅』でHAL 9000が同じ歌を歌うクライマックスのシーンが生まれた。 MITの数学講師であるエド・ソープは、彼のブラックジャックのゲーム理論を発展させながら、勝つ確率を調査するための研究の道具として IBM 704 を使用した。彼はFORTRANを使って研究モデルの方程式を定式化した。 MIT計算センターのIBM 704は、1957年秋に、スミソニアン天体物理観測所の Operation Moonwatch の公式トラッカーとして使用された。IBMは、スミソニアン天体物理観測所の科学者や数学者が衛星軌道の計算を行うのを支援するために、4人のスタッフ科学者を派遣した。 ロスアラモス国立研究所(LASL)は、バッチ処理を可能にするSLAMと名付けられた初期のモニター (英語版) を開発した。 1959年3月12日、IBM 704は、日本の気象庁で数値予報の導入に初めて用いられたコンピューターとなった。数値予報とは、解析する大気の領域を有限個の格子点に分解し、それぞれの格子点に初期値を与えて、大気の状態を表す微分方程式を数値的に解く方法で、膨大な繰り返し計算を必要とする。そのため、計算機の構造上、繰り返し計算に便利な仕組みを多く持つIBM 704が選定された。
※この「歴史的なできごと」の解説は、「IBM 704」の解説の一部です。
「歴史的なできごと」を含む「IBM 704」の記事については、「IBM 704」の概要を参照ください。
- 歴史的なできごとのページへのリンク