歴史的なドメイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/03 16:45 UTC 版)
「トップレベルドメイン」の記事における「歴史的なドメイン」の解説
1980年代後半に、InterNICはNATO用に.natoドメインを作成した。当時存在していたどのTLDも、NATOの国際機関としての地位を十分に反映しているとみなせなかったからである。しかし、この追加後まもなく、InterNICは一般的な国際機関で使用するための.int TLDを作成し、NATOにセカンドレベルドメインnato.intを使用するよう説得した。.natoは1996年7月に削除された。 チェコスロバキアの.cs(現在はチェコの.czとスロバキアの.sk)、東ドイツの.dd(ドイツ再統一後は.deを使用)、ユーゴスラビアの.yu(現在はボスニア・ヘルツェゴビナの.ba、クロアチアの.hr、モンテネグロの.me、北マケドニアの.mk、セルビアの.rs、スロベニアの.si)、ザイールの.zr(現在はコンゴ民主共和国の.cd)も、国の消滅、改称等により現在は使用されていない。これらとは対照的に、.suはソビエト連邦が崩壊したにもかかわらず、今なお管理されており、使用されている。
※この「歴史的なドメイン」の解説は、「トップレベルドメイン」の解説の一部です。
「歴史的なドメイン」を含む「トップレベルドメイン」の記事については、「トップレベルドメイン」の概要を参照ください。
- 歴史的なドメインのページへのリンク