櫻井忠胤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 櫻井忠胤の意味・解説 

櫻井忠胤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/18 14:22 UTC 版)

櫻井 忠胤(さくらい ただたね、1881年明治14年〉7月19日[1] - 1931年昭和6年〉8月28日[2])は、桜井松平家17代当主、子爵[2]位階従三位[2]。幼名は善之助[1]学習院中等科卒業[3]、在学中は嘉仁親王の学友であった。

人物

1895年(明治28年)、父・忠興が死去し子爵を襲爵すると[4]、善之助から忠胤へと名前を改めた[1]。その後、長女・彰子[5]と二女・美知子を南部利克の子息へと嫁がせた。1929年(昭和4年)に、桜井松平家と縁のある桜井神社で行われた大規模な改修に際して、家宝であった和泉守兼定の太刀を奉納した[6]。1930年(昭和5年)には、西宮市岡田山にあった別邸の土地6万6平方メートルを、移転先を探していた神戸女学院に売却した[7]。忠胤の女子教育に対する関心の高さから、売却交渉は円滑に進んだという[7]

1931年(昭和6年)薨去[2]。享年50。墓所は青山霊園[8]

長男の桜井忠養が子爵を襲爵した[9]

家族

栄典

脚注

注釈

  1. ^ 錦子とも称される[10]
  2. ^ 章子とも称される[5]

出典

  1. ^ a b c 現代兵庫県人物史」国立国会図書館デジタルコレクション
  2. ^ a b c d 「彙報 | 有爵者薨去子爵櫻井忠胤」『官報』1931年8月31日、811頁、doi:10.11501/2957870国立国会図書館書誌ID:2957870 
  3. ^ a b c d e f g h i 人事興信録 第8版(昭和3年)」国立国会図書館デジタルコレクション
  4. ^ 日本人事名鑑 昭和9年版 上卷」国立国会図書館デジタルコレクション
  5. ^ a b c d 南部利克(第8版)”. jahis.law.nagoya-u.ac.jp. 『人事興信録』データベース. 名古屋大学大学院. 2022年3月12日閲覧。
  6. ^ 桜井村史」国立国会図書館デジタルコレクション
  7. ^ a b 西宮あれこれ : その自然と歴史を語る」国立国会図書館デジタルコレクション
  8. ^ 摂津尼崎藩主松平(桜井)家の墓地」 」歴史と史料の散策
  9. ^ 『官報』第1430号、1931年10月3日。
  10. ^ a b c d 現代華族譜要」国立国会図書館デジタルコレクション
  11. ^ 長良川画廊(運営管理): “京都大学心茶会/久松真一記念館”. www.nagaragawagarou.com. 久松真一記念館. 2022年3月10日閲覧。
  12. ^ 久保田正治 (第8版)”. jahis.law.nagoya-u.ac.jp. 『人事興信録』データベース. 名古屋大学大学院. p. ク17. 2022年3月12日閲覧。
  13. ^ 名古屋大学大学院法学研究科 1928, 7800 久保田正治
  14. ^ 「叙任及辞令 | 叙従五位 子爵櫻井忠胤」『官報』第5415号、1901年7月22日、353頁、doi:10.11501/2948714  国立国会図書館デジタルコレクション
  15. ^ 「叙任及辞令 | 叙正四位 従四位子爵櫻井忠胤」『官報』第2132号、1919年9月11日、232頁、doi:10.11501/2954245 国立国会図書館デジタルコレクション

参考文献

日本の爵位
先代
桜井忠興
子爵
尼崎桜井家第2代
1895年 - 1931年
次代
桜井忠養



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  櫻井忠胤のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「櫻井忠胤」の関連用語

1
18% |||||

櫻井忠胤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



櫻井忠胤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの櫻井忠胤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS