機上救護員とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 政治組織 > 軍隊 > 救助部隊 > 機上救護員の意味・解説 

機上救護員

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 08:02 UTC 版)

機上救護員(きじょうきゅうごいん、英語: air medics, AMD)は、海上自衛隊航空機に搭乗して救護を実施する自衛官准看護師の資格を取得している衛生職種の隊員であり[1]、機内に収容された遭難者や傷病者を医療機関に引き継ぐまでの医療的処置・観察を担当する[2]。またヘリコプターに搭乗する機上救護員は、HRSの資格も取得して、機外に進出しての遭難者救助までを担当している[1][3]




注釈

  1. ^ 救難飛行艇に搭乗する機上救助員rescue scuba divers, RS)には、潜水員が配置されている[4]

出典

  1. ^ a b c d e 岡田 2015.
  2. ^ 海上自衛隊第22航空隊. “機上救護員紹介”. 2020年7月15日閲覧。
  3. ^ a b c 石神 2012.
  4. ^ 山口 2017.


「機上救護員」の続きの解説一覧

機上救護員

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 00:54 UTC 版)

航空士 (自衛隊)」の記事における「機上救護員」の解説

海上自衛隊職域で、飛行艇搭乗し対象者機内治療する平時には離島からの救急搬送など民間人救助が多いため、患者と共に同乗した医師補助などを行う。副任務として飛行中監視染色マーカー投下など救助活動補助任務担当する准看護師看護師救急救命士などの医療資格有する衛生員から選抜される潜水であれば機上救助員となることも可能。 救難飛行隊配置されている。

※この「機上救護員」の解説は、「航空士 (自衛隊)」の解説の一部です。
「機上救護員」を含む「航空士 (自衛隊)」の記事については、「航空士 (自衛隊)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「機上救護員」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「機上救護員」の関連用語

機上救護員のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



機上救護員のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの機上救護員 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの航空士 (自衛隊) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS