構成校とは? わかりやすく解説

構成校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 15:32 UTC 版)

ノースカロライナ大学」の記事における「構成校」の解説

ノースカロライナ大学には17キャンパスがあり、2つ医学部1つ教育病院10看護プログラム2つ歯学部1つ獣医学部病院1つ薬学部のほか、2つ法学部15教育学部3つの工学部、パフォーミング・アーティストのための学校などがある。最も古いノースカロライナ大学チャペルヒル校は、1795年初め学生受け入れた。最も小規模新しい構成校は、1980年設立され全寮制2年制高校であるNorth Carolina School of Science and Mathematicsで、2007年から大学正式な構成校となった最大大学ノースカロライナ州立大学で、2012年秋季の時点34,340人の学生在籍している。 各キャンパス正式名称ノースカロライナ州議会決定されるが、略称は各校決定する正式名称(以前の名称)略称所在地在籍数2019年 秋カーネギー高等教育機関分類設立スポーツ・チーム加盟脚注アパラチア州立大学英語版)(Appalachian State Teacher's College, 1967年まで) ASU,App State(for athletics) ブーン, ワタウガ郡 19,280 修士号授与機関 1899 Mountaineers 1972 イーストカロライナ大学英語版)(East Carolina College, 1967年まで) ECU,East Carolina(for athletics) グリーンビル, ピット28,651 博士号授与機関研究大学) 1907 Pirates 1972 エリザベスシティ州立大学英語版)(Elizabeth City State College, 1969年まで) ECSU エリザベスシティ, パスクォタンク郡 1,772 学士号授与機関 1891 Vikings 1972 ファイエットビル州立大学英語版)(Fayetteville State College, 1969年まで) FSU ファイエットビル, カンバーランド郡 6,551 修士号授与機関 1867 Broncos 1972 ノースカロライナ・アグリカルチュラル・アンド・テクニカル州立大学英語版)(The Agricultural and Technical College of North Carolina, 1969年まで) NC A&T グリーンズボロ, ギルフォード12,556 博士号授与機関研究大学) 1891 Aggies 1972 ノースカロライナ・セントラル大学英語版)(North Carolina College at Durham, 1969年まで) NCCU,NC Central(for athletics) ダーラム, ダーラム郡 8,011 修士号授与機関 1909 Eagles 1972 ノースカロライナ州立大学(North Carolina State College of Agriculture and Engineering, 1963年まで) NCSU,NC State or State (for athletics) ローリー, ウェイク36,304 博士号授与機関研究大学) 1887 Wolfpack 1932 ノースカロライナ大学アッシュビル校(英語版)(Asheville-Biltmore College 1969年まで) UNCA orAsheville アッシュビル, バンコム郡 3,600 学士号授与機関 1927 Bulldogs 1969 ノースカロライナ大学チャペルヒル校(University of North Carolina, 1963年まで) UNC-Chapel Hill,UNC-CH, North Carolina, or Carolina(for athletics) チャペルヒル, オレンジ郡 29,877 博士号授与機関研究大学1789 Tar Heels 1932 ノースカロライナ大学シャーロット校(英語版)(Charlotte College, 1965年まで) UNC Charlotte,Charlotte(for athletics) シャーロット, メクレンバーグ郡 29,615 博士号授与機関研究大学1946 49ers 1965 ノースカロライナ大学グリーンズボロ校(英語版)(The Woman's College of the University of North Carolina, 1963年まで) UNCG グリーンズボロ, ギルフォード20,196 博士号授与機関研究大学) 1891 Spartans 1932 ノースカロライナ大学ペムブローク校(英語版)(Pembroke State University, 1996年まで) UNCP ペンブローク, ロブソン郡 7,698 修士号授与機関 1887 Braves 1972 ノースカロライナ大学ウィルミントン校(英語版)(Wilmington College, 1969年まで) UNCW ウィルミントン, ニューハノバー郡 17,499 博士号授与機関研究大学1947 Seahawks 1969 ノースカロライナ州芸術大学英語版)(North Carolina School of the Arts, 2008年まで) UNCSA ウィンストン・セーラム, フォーサイス郡 1,086 特別専門教育機関 1963 The Fighting Pickle 1972 ウエスタンカロライナ大学英語版)(Western Carolina College, 1967年まで) WCU,Western Carolina(for athletics) カラウィ, ジャクソン郡 12,167 修士号授与機関 1889 Catamounts 1972 ウィンストン・セーラム州立大学英語版)(Winston-Salem Teacher's College, 1969年まで) WSSU ウィンストン・セーラム, フォーサイス郡 5,124 学士号授与機関 1892 Rams 1972 North Carolina School of Science and Mathematics英語版) NCSSM ダーラム, ダーラム680 全寮制高校 1980 Unicorns 2007

※この「構成校」の解説は、「ノースカロライナ大学」の解説の一部です。
「構成校」を含む「ノースカロライナ大学」の記事については、「ノースカロライナ大学」の概要を参照ください。


構成校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/10 15:45 UTC 版)

全附連」の記事における「構成校」の解説

全国56大学附属する49幼稚園73小学校73中学校17高等学校、4の中等教育学校、2の義務教育学校42特別支援学校構成される北海道教育大学附属学校 弘前大学附属学校 岩手大学附属学校 秋田大学附属学校 山形大学附属学校 宮城教育大学附属学校 福島大学附属学校 茨城大学附属学校 筑波大学附属学校 宇都宮大学附属学校 群馬大学附属学校 埼玉大学附属学校 千葉大学附属学校 東京学芸大学附属学校 お茶の水女子大学附属学校 東京大学教育学部附属中等教育学校 東京芸術大学附属高等学校 東京工業大学附属科学技術高等学校 横浜国立大学附属学校 山梨大学附属学校 新潟大学附属学校 上越教育大学附属学校 金沢大学附属学校 富山大学附属学校 信州大学附属学校 福井大学附属学校 岐阜大学附属学校 愛知教育大学附属学校 名古屋大学教育学部附属中学校・高等学校 静岡大学附属学校 三重大学附属学校 滋賀大学附属学校 奈良教育大学附属学校 奈良女子大学附属学校 京都教育大学附属学校 大阪教育大学附属学校 神戸大学附属学校 兵庫教育大学附属学校 和歌山大学附属学校 鳥取大学附属学校 島根大学附属学校 広島大学附属学校 岡山大学附属学校 山口大学附属学校 愛媛大学附属学校 香川大学附属学校 鳴門教育大学附属学校 高知大学附属学校 福岡教育大学附属学校 佐賀大学附属学校 長崎大学附属学校 熊本大学附属学校 大分大学附属学校 宮崎大学附属学校 鹿児島大学附属学校 琉球大学附属学校

※この「構成校」の解説は、「全附連」の解説の一部です。
「構成校」を含む「全附連」の記事については、「全附連」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「構成校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「構成校」の関連用語

構成校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



構成校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのノースカロライナ大学 (改訂履歴)、全附連 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS