極アームズとは? わかりやすく解説

極アームズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 23:07 UTC 版)

仮面ライダー鎧武/ガイム」の記事における「極アームズ」の解説

キワミアームズは、ロシュオが黄金の果実のかけらから創り出したロックシードの力で変身する鎧武究極戦士形態装着時の音声は「極アームズ!大・大大・大大将軍!」。 鎧武 カチドキアームズロックシードをカチドキロックシードに接続すると、「フルーツバスケット!」の音声とともにいくつもアームズクラック通じて召喚される。それらのアームズ融合する同時にカチドキアームズの鎧がはじけ飛び、極アームズが出現するまた、葛葉紘汰の姿から直接変身することも可能である。 胸部装甲キワミラングにはさまざまなフルーツ描かれ紋章シードエンブレムが浮かびあらゆるロックシードの力を有することを示している。目の部分パルプアイが七色になっているのも、同様の理由である。背中を守るオーバードマント・キワミは、取り外して闘牛士のように扱ったこともある。 専用武器持たないが、ロックシードを回すことですべてのアームズウェポンを召喚できる。自ら手に持って振るうだけでなく、空中召喚した武器投擲したり、他のライダー武器を貸すことも可能である。 極アームズはその強大な力の代償として、変身者肉体オーバーロードへと近づけていく副作用があった。極アームズの姿で戦い続けた紘汰は次第味覚失い通常の食事受けつけなくなって最後ヘルヘイムの実を口にするに至ったまた、ヘルヘイム植物インベス操れるようにもなった。 紘汰が黄金の果実を手にして始まりの男となると自在に空中飛行できる能力得たデザイン織田信長南蛮胴具足モチーフとしている。カチドキアームズゴテゴテした鎧だったので、差別化のためにシンプルなシルエットになっている撮影スーツは、アップ用とアクション用の2つ作られた。スーツアクター高岩は、「最初オレンジアームズよりも動きやすかったくらい」と述べている。また、劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』での乗馬シーンに際しては、薄手変身ベルト乗馬ブーツ新たに用意された。 必殺技 無頼キック スカッシュ放つ強力な飛び蹴り火縄大橙無双斬 オーレ発動火縄DJ大剣モードで敵を斬るフルーツのエネルギー弾 火縄DJ銃モードロックシード装填し放つ着弾して爆発する際には、無数のフルーツシルエット散らばる。 第33話でイチゴ、第35話でパイン第36話ではオレンジロックシードを使用しているが、それぞれのロックシード特性応じた違い見られなかった。 クナイバースト 無双セイバーにイチゴロックシードを装填し、無数のイチゴクナイを降らせて攻撃するスピアビクトリー スカッシュ発動。バナスピアーを使ってバナナエネルギーを放つ

※この「極アームズ」の解説は、「仮面ライダー鎧武/ガイム」の解説の一部です。
「極アームズ」を含む「仮面ライダー鎧武/ガイム」の記事については、「仮面ライダー鎧武/ガイム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「極アームズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「極アームズ」の関連用語

極アームズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



極アームズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダー鎧武/ガイム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS