検定試験→検定クイズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 検定試験→検定クイズの意味・解説 

検定試験(5・6Ex-暁の鐘)→検定クイズ(TG-)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 03:48 UTC 版)

クイズマジックアカデミー」の記事における「検定試験(5・6Ex-暁の鐘)→検定クイズTG-)」の解説

1人プレイ専用モード特定のテーマ沿って規定問題数25問)を解答する25問の点数競うという内容イベント(QMA1)と同一だが、過去1人用モードであるイベント個人授業QMA3)との違いは、通常のジャンル分けではなく特別なテーマごとに問題用意され検定を受ける形になっていることである。その特別なテーマは、1つサブジャンルの中からさらに限定している場合もあれば、複数ジャンルまたがっている場合もある。 点数計算方法従来の「100点問題数割った点数最高点とする方式」と異なる「難易度形式により最高点変動する方式」が初め採用されている。最初合格点800点で、クリアできればその時点で次のランク合格点1500点。以降バージョンによって異なる)が表示される。最高ランク(QMA8まではSランクQMA賢者の扉はSSランク賢者の扉以降SSSランク)をクリアした時点で、全国1位の得点表示され、さらにプレイヤー全国1位になった場合は、記録更新中と表示される。799点以下の場合最低ランクで、おしおき受けてしまう(TG以降Cランク以下で不正解アクション)。ランキング集計間内SSランク(QMA8まではSランク)を獲得した場合公式サイトランキング掲載される点数ランクの対応点数QMA5-8QMA賢者の扉QMA天の学舎暁の鐘QMATG-3500点以上S SS SSS 3000点-3499点SS 2500点-2999点S 2000点-2499点A A 1500点-1999点B 800点-1499点B C 0点-799点C D それまでの最高ランクによって問題形式難易度変化し難し問題・形式登場する。これらの問題得点が高いため、高得点を狙うためにはあらかじめランク上げ必要があるまた、さらに上位を狙うためには正解数のほか、いかに難問・難形式引き当て早く正解するかという運・技術要素重要になる進行役はQMA5・6Exはプレイヤー選択している担任かかわらずエリーザ固定(QMA7以降プレイヤー設定している担任)。QMA5では3つのテーマSランク獲得すると、エリーザ担任選択できるうになるゲーム終了時には魔法石マジカ支給もされる終了時ランクによってもらえる魔法石個数変化する成績によっては通り名天の学舎以降)・ベル(暁の鐘)・魔導書TG)・壁紙暁の鐘-EVO)・チャットスタンプ(EVO以降)も獲得するランキング集計終了後検定魔法石の数・ベル魔導書ランクが下がる。支給されるマジカ結果テーマによらず一定25TG以降35)。 ランキング集計期間を過ぎた検定扱い以下の通り。 QMA8まで・QMATG-輝望の刻:次回作までプレイ可能。 QMA賢者の扉・天の学舎公開期間終了までプレイ可能。 QMA暁の鐘コラボ検定ジャンルスター大感謝祭除き次回作までプレイ可能。コラボ検定ジャンルスター大感謝祭ランキング集計同時に公開終了QMA夢幻の鏡界:HG限定アーカイブ検定とグルメコラボ検定公開期間終了までプレイ可能。それ以外次回作までプレイ可能。 アーカイブ検定 ランキング集計期間が終了した検定およびランキング発表しない検定のこと(リザルト画面順位の表示行われる)。QMA賢者の扉・天の学舎EVO以降では初めからランキング発表のない検定過去集計が行われた検定がほとんど)が登場している。EVO以降スコアによって貯まるアーカイブポイントによって解禁する必要があるQMA夢幻の鏡界では通常のアーカイブ検定のほかにHGモデル限定アーカイブ検定があり、アーカイブポイントは必要ないが公開期間設定されている。 マニアック検定TG通常のテーマよりマニアックテーマとして出題されるカテゴリ通常の検定よりランキング集計期間が短く支給されるボーナス魔法石少なめに設定されている。 KAC優勝特典 第5回以降KAC優勝者への副賞として、次回作の検定テーマ1つ作る権利与えられるThe 5th KAC優勝者発案テーマクイズ The 6th KAC優勝者発案テーマ深夜アニメ The 7th KAC優勝者2連覇)の発案テーマグルメ漫画 The 8th KAC優勝者3連覇)の発案テーマ異世界 検定ウォーズ輝望の刻-) ランキング集計終わった直後検定テーマ対象に、期間限定行われる4人対戦モード。3ピリオド×6問の計18問で得点競う。1位でQメダル1枚獲得自分より下の順位解答者がいる場合プレイヤーなら250ポイントCOMエボルグリムなら100ポイント積み立てられポイント合計ランキング付けされる。終了後、1位にはその検定テーマの「検帝」が贈られる

※この「検定試験(5・6Ex-暁の鐘)→検定クイズ(TG-)」の解説は、「クイズマジックアカデミー」の解説の一部です。
「検定試験(5・6Ex-暁の鐘)→検定クイズ(TG-)」を含む「クイズマジックアカデミー」の記事については、「クイズマジックアカデミー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「検定試験→検定クイズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

検定試験→検定クイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



検定試験→検定クイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクイズマジックアカデミー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS