最後の月牙天衝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 最後の月牙天衝の意味・解説 

最後の月牙天衝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 04:34 UTC 版)

黒崎一護」の記事における「最後の月牙天衝」の解説

藍染との最終決戦前に手にした力。天鎖斬月融合、自らを月牙と化することにより、崩玉で完全覚醒した藍染上回るほどの強大な力を身につける。これにより藍染一護自分よりも更に上の次元至っていると悟った。しかし一度発動させたら死神としての能力霊力全てを失う代償伴っているため、「最後」には死神としての最後という意味が込められている。一時絶大な力を手にする代償として霊力を失う点で、滅却師最終形態酷似している。発動時の一護黒髪のロングヘアー一護祖先でもある滅却師始祖ユーハバッハ似ている)となり、口から上半身にかけて青灰色包帯を纏った姿に変貌し瞳の色真紅に変わる。 最後の月牙天衝修得直後一護は、断界での数ヶ月もの時間の経過のためか身長髪の毛若干伸びている。また天鎖斬月の鍔の形状鋭角的になり、柄尻の鎖が伸びてむき出しになった右腕巻きつき黒い包帯状のもので固定され右腕一体化している。その時には周りの者達には一護霊圧感じなくなり一護自身ポテンシャル以前とは比較ならないほど上昇しているが、当初藍染はこれを自らの霊圧棄てて、それを身体能力増強するための力に変換した洞察していた(実際一護実力藍染のそれとは別次元レベル至っていたため、感知できなかった)。 短期間かつ突発的に手にした完全虚化までの力と異なり長時間掛けた修行課せられており、藍染断界内で「拘突」を破壊したことで断界内で2000時間ものタイムラグ生じたことによって断界での修行実現した修得の鍵を聞き出すために精神世界での天鎖斬月との長きに渡る戦い展開し、自らが天鎖斬月の刃を受け入れたことによって、天鎖斬月から最後の月牙天衝の意味聞き出し修得した。 この技で一護死神持ち前霊力を失う際は、断界起きた時間逆流して激痛と共に意識を失う第一段階死神の力の消失)、残った霊圧目覚めた後の第二段階霊力消失)のプロセス踏んでいる。アニメでは第一段階迎えて死神の力はすぐには消失せず、完全消失時期不確定となっており、【卍解】使用によって若干変調を来たすようになる。 技「無月(むげつ)」 上記の姿に変貌後、右手に刀状の霊圧発生させ振り下ろすことで発動させる。周囲を闇に鎖す程の巨大な漆黒斬撃発生させる技。

※この「最後の月牙天衝」の解説は、「黒崎一護」の解説の一部です。
「最後の月牙天衝」を含む「黒崎一護」の記事については、「黒崎一護」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最後の月牙天衝」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最後の月牙天衝」の関連用語

最後の月牙天衝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最後の月牙天衝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの黒崎一護 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS