提供曲・被カヴァー曲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 提供曲・被カヴァー曲の意味・解説 

提供曲・被カヴァー曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 13:47 UTC 版)

来生たかお」の記事における「提供曲・被カヴァー曲」の解説

個々楽曲に関して来生たかお関連作品提供曲」「被カヴァー曲参照 2010年1月現在、提供曲400曲を超えている。提供先女性歌手が多いが、アイドル系河合奈保子斉藤由貴西村知美中森明菜南野陽子松田聖子山口百恵柏原芳恵、等)、シンガーソングライター系(小椋佳さだまさしやしきたかじん、等)、歌謡曲系(伊東ゆかり西郷輝彦髙橋真梨子布施明、等)、演歌系(五木ひろし島倉千代子森進一、等)と、多方面に亘る三浦友和桃井かおり倉橋ルイ子平井菜水は、全収録曲来生たかおの手によるアルバム発表している。 「Goodbye Day」、「夢の途中セーラー服と機関銃)」、「スローモーション」、「セカンド・ラブ」等、多くアーチスト来生作品カヴァーしており、「Goodbye Day」に至って中国韓国にも母国語によるカヴァーヴァージョンいくつも存在する岡村孝子歌ったはぐれそうな天使」は、提供曲ではなくカヴァー曲である。どちらのヴァージョンHonda「Today」CM流れたが、彼女のヴァージョンの方がヒットしたため錯誤生じやすい。 椎名純平椎名林檎兄妹は、母親影響来生たかお作品愛着あるようで、共にカヴァー椎名純平は「浅い夢」をアルバムレコーディング椎名林檎ステージでマイ・ラグジュアリー・ナイト」を披露)している。 小堺一機大の来生ファンであることを公言しており、来生えつこからの提案実現したデビュー曲「with」企画アルバムLABYRINTH II参照)をはじめ、多く楽曲提供を受け、自身アルバム『with K』では来生とのデュエット果たしている。「with」ライヴ用の楽曲で、当初リリース予定はなかったという。ちなみに小堺の妻は来生自身が歌う同曲を聴き、“こんな良いだったんだ”との感想漏らしたという。楽曲提供際し小堺からは“易しい曲を”と頼まれたが、聴く度に上達して行く彼なら歌いこなせるだろうと、来生はあえて難しい曲を提供していたという。 提供曲モニュメント」を歌った沢田聖子は、高校時代から来生ファンで、念願の1曲だったらしい。 「Goodbye Day」をカヴァーしたJUJUは、元々80年代初頭音楽が好きで、中森明菜楽曲提供もしている来生たかおを“素晴らし作家さん”と評している。もし来生演歌調になったこのカヴァー聴いたとしたら“ビックリされるんじゃないかな”とも語っている。 時東ぁみアルバム②好きです…。』をプロデュースしたつんく♂は、収録曲小夜子」を作った来生たかおを“すごいメロ生み出す人”と評している。また、同曲の元々の提供歌手である山瀬まみも、収録アルバムRIBBON』の中で一番好きな曲と雑誌インタビュー答えている。 「セカンド・ラブ」をカヴァーした徳永英明は、メロディー心地好い自身中に植え付けられていない譜割であり、レコーディング苦労したという。また、Yahoo!ライブトーク」にて、歌唱苦労した部分があったため、“どのように歌えば良い来生たかお氏に尋ねてみたい”と語ったらしい。 GARNET CROWヴォーカル中村由利は、母親影響歌謡曲ニューミュージック聴いており、最も影響受けたのは来生オリジナリティのある声だったという 。 「シルエット・ロマンス」をカヴァーしたこともある平井堅は、自作曲「アイシテル」制作際し昭和名曲作った来生姉弟阿久悠の名を挙げ、その歌詞メロディー美しさ自分なりに意識した述べている。 提供曲「another birthday」を歌った松たか子は、来生デモテープさらっとハミング歌っていたが、いざ自分で歌うととても難しくまた、来生に対しては、美しい日本言葉歌っているとの印象強かったため、自分歌詞書いてみたいと思ったという。 提供曲「時を輝かせて」を歌った八神純子は、コンサートのMCにおいて、“他人の曲にはケチつけたい勢いがあって明るいから素直に好きになった”と述べたらしい。

※この「提供曲・被カヴァー曲」の解説は、「来生たかお」の解説の一部です。
「提供曲・被カヴァー曲」を含む「来生たかお」の記事については、「来生たかお」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「提供曲・被カヴァー曲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「提供曲・被カヴァー曲」の関連用語

提供曲・被カヴァー曲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



提供曲・被カヴァー曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの来生たかお (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS