接近 (アプローチ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/01 06:18 UTC 版)
「接近(アプローチ)」 | ||||
---|---|---|---|---|
南野陽子 の シングル | ||||
初出アルバム『VIRGINAL』 | ||||
B面 | せいいっぱいの想い出 | |||
リリース | ||||
規格 | シングル・レコード シングル・カセット 8cmCD |
|||
ジャンル | ポップス 歌謡曲 |
|||
レーベル | CBS・ソニー | |||
作詞 | 森田記 | |||
作曲 | 亀井登志夫 | |||
チャート最高順位 | ||||
南野陽子 シングル 年表 | ||||
|
||||
「接近」(アプローチ)は、南野陽子の5枚目のシングル。1986年10月1日にCBS・ソニーからリリースされた。
概要
タイトルは「接近」と書いて「アプローチ」と読む。作詞を担当した ″森田記″ とは康珍化の変名。
当初は「恥ずかしすぎて」に続くセカンド・シングルとして発売予定だったが延期され、若干歌詞を変えて発売された。歌詞の別ヴァージョは本人主演のフジテレビ系月曜ドラマランド『時をかける少女』のエンディング・テーマとして使用され[2]、後に2005年6月22日発売のボックス・セット『NANNO BOX』に収録された。
レコードジャケットの写真は芝浦の倉庫街で撮影された。
収録曲
両曲共通 編曲:萩田光雄
脚注
出典
関連項目
外部リンク
「接近 (アプローチ)」の例文・使い方・用例・文例
- ハリケーンのフロリダへの接近
- 彼女はごく接近してその絵を見た
- 宇宙船はその彗星への接近飛行を行った。
- その探索機は何度かフライバイをして木星に接近した。
- 私は、DV保護法に基づき、夫に接近禁止命令を通知した。
- ドメスティックバイオレンスの被害者が裁判所から接近禁止命令を出してもらった。
- 今、日本に大きな台風が接近中です。
- 接近中
- 台風が接近しているため物産展は延期となりました。
- 嵐が接近していると発表された。
- 飛行機はニューヨークに接近している。
- 彼はあの手この手を使って彼女に接近しようとした。
- 天気予報によると、台風は沿岸に接近しそうだ。
- 天気予報によると、その台風は沖縄に接近しているそうである。
- 台風は午後2時頃関東地方に接近するでしょう。
- 台風が九州に接近していると発表された。
- 台風9号は四国に接近している。
- 新聞によると台風が接近中であった。
- 春の接近は暖かい天候をもたらす。
- 今日の新聞によれば、大型の台風が接近中のようだ。
- 接近_(アプローチ)のページへのリンク