ジェラート (南野陽子のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/26 06:10 UTC 版)
『ジェラート』 | ||||
---|---|---|---|---|
南野陽子 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | アイドル歌謡 | |||
レーベル | CBS・ソニー | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
南野陽子 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『ジェラート』収録のシングル | ||||
規格品番は、28AH2021(LP)、28KH1842(CT)、 32DH397(CD)。
解説
タイトルは、イタリアの氷菓ジェラート(Gelato)にちなんだもの。帯に記されたキャッチフレーズも、「トキメキしてますか? アイスクリームみたいな陽子の18才。」である。
「潔白(イノセント)」を作詞・作曲した鈴木雄大は、南野と同じ事務所エスワン・カンパニーに所属。本楽曲は鈴木自身も、詞の一部を変更、「INNOCENT」のタイトルでセルフカバー(1987年発売アルバム『STREET OF ECHOES』収録)。
2005年発売されたCD-BOX『NANNO BOX』に本作CDも含まれているが、ボーナス・トラックとして1992年発売ベスト・アルバム『Diamond Smile』で初めて発表された「Misty Eyes」を最後に収録。
収録曲
CD
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「春景色」 | イノ・ブランシュ | 岸正之 | 萩田光雄 | |
2. | 「涙の海で眠りましょう」 | 田口俊 | 中崎英也 | 萩田光雄 | |
3. | 「悲しみモニュメント」 | 来生えつこ | 鈴木キサブロー | 新川博 | |
4. | 「花びらの季節」 | 佐藤純子 | 岸正之 | 萩田光雄 | |
5. | 「潔白」 | 鈴木雄大 | 鈴木雄大 | 萩田光雄 | |
6. | 「さよならのめまい」 | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光雄 | |
7. | 「私たちのメリーゴーランド」 | 田口俊 | 亀井登志夫 | 萩田光雄 | |
8. | 「映画色の雨」 | 佐藤純子 | 小川哲夫 | 萩田光雄 | |
9. | 「恥ずかしすぎて」 | 康珍化 | 都倉俊一 | 大村雅朗 | |
10. | 「優しいたそがれ」 | イノ・ブランシュ | 萩田光雄 | 萩田光雄 | |
合計時間:
|
「NANNO BOX」ボーナストラック収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
11. | 「Misty Eyes」 | 友井久美子 | 都倉俊一 | 萩田光雄 | |
合計時間:
|
LP・CT
A面
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「春景色」 | イノ・ブランシュ | 岸正之 | 萩田光雄 | |
2. | 「涙の海で眠りましょう」 | 田口俊 | 中崎英也 | 萩田光雄 | |
3. | 「悲しみモニュメント」 | 来生えつこ | 鈴木キサブロー | 新川博 | |
4. | 「花びらの季節」 | 佐藤純子 | 岸正之 | 萩田光雄 | |
5. | 「潔白」 | 鈴木雄大 | 鈴木雄大 | 萩田光雄 | |
合計時間:
|
B面
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「さよならのめまい」 | 来生えつこ | 来生たかお | 萩田光雄 | |
2. | 「私たちのメリーゴーランド」 | 田口俊 | 亀井登志夫 | 萩田光雄 | |
3. | 「映画色の雨」 | 佐藤純子 | 小川哲夫 | 萩田光雄 | |
4. | 「恥ずかしすぎて」 | 康珍化 | 都倉俊一 | 大村雅朗 | |
5. | 「優しいたそがれ」 | イノ・ブランシュ | 萩田光雄 | 萩田光雄 | |
合計時間:
|
「ジェラート (南野陽子のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女はジェラート屋でチョコレート・ジェラートを選んだ。
- 東京にある「ジェラフル」では,バナナやイチゴ,季節の果物がイタリアのアイスクリームであるジェラートと混ぜられる。
- マイルドなジェラートとフルーツシャーベットが絶妙な組み合わせを作る。
- 規格外野菜でジェラートを作る
- しかし,静岡県の食品会社,柚(ゆ)子(ず)庵(あん)はそのような野菜でイタリアのアイスクリームであるジェラートを作っている。
- 同社はすでに約30種類の規格外野菜でさまざまなジェラートを製造している。
- 鳥取県で農業を営む山本博(ひろ)通(みち)さんは自身の規格外野菜の一部をジェラートにしてほしいと同社に依頼した。
- そのジェラートは東京で売れ行き好調だった。
- ジェラート_(南野陽子のアルバム)のページへのリンク