耳をすましてごらんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 南野陽子の楽曲 > 耳をすましてごらんの意味・解説 

耳をすましてごらん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 01:16 UTC 版)

耳をすましてごらん」(みみをすましてごらん)は、1972年7月にリリースされた本田路津子シングル

南野陽子がカバーし、1990年8月1日に19枚目のシングルとしてリリースされた。

耳をすましてごらん(本田路津子)

「耳をすましてごらん」
本田路津子シングル
初出アルバム『耳をすましてごらん』
リリース
ジャンル フォークソング
歌謡曲
時間
レーベル CBS・ソニー
作詞 山田太一
作曲 湯浅譲二
チャート最高順位
本田路津子 シングル 年表
だれかを愛したい
(1972年)
耳をすましてごらん
(1972年)
めぐりあうためには
(1972年)
テンプレートを表示

耳をすましてごらん」(みみをすましてごらん)は、1972年7月21日に発売された本田路津子の6枚目のシングル

概要

1972年連続テレビ小説藍より青く』の主題歌。『藍より青く』の脚本を担当した山田太一が作詞、音楽を担当した湯浅譲二が作曲・編曲を手がけている。

21.5万枚を売上げ、既に「秋でもないのに」や「ひとりの手」をリリースしていた本田にとって最大のヒット曲となった。

本田は同年に『第23回NHK紅白歌合戦』に出場し、この曲を歌っている。

B面収録『藍より青く』は、連続テレビ小説『藍より青く』のテーマ曲(Instrumental)に歌詞をつけたもので、『耳をすましてごらん』と同じく、山田・湯浅が作詞及び作曲・編曲を担当。

収録曲

  1. 耳をすましてごらん(3分21秒)
  2. 藍より青く(3分40秒)

関連項目

耳をすましてごらん(南野陽子のシングル)

「耳をすましてごらん」
南野陽子シングル
B面 思いのままに (New Version)
リリース
規格 8cmCD
シングル・カセット
ジャンル 歌謡曲
レーベル CBS・ソニー
作詞 山田太一
作曲 湯浅譲二
チャート最高順位
南野陽子 シングル 年表
へんなの!!
(1990年)
耳をすまして
ごらん

(1990年)
KISSしてロンリネス
(1990年)
テンプレートを表示

耳をすましてごらん」(みみをすましてごらん)は、南野陽子19枚目のシングル1990年8月1日CBS・ソニーからリリースされた。

概要

シングル3か月連続リリースの第3弾。表題曲は、同年日本テレビ系で放送された24時間テレビスペシャルドラマ『いつか見た青い空』の主題歌

カップリングの「思いのままに」は1989年に発売されたアルバム『GAUCHE』からのリカットで、前述の24時間テレビ「愛は地球を救う」のメッセージ・ソングとして採用され、本作には新アレンジによる再録で収録された。

収録曲

  1. 耳をすましてごらん
    作詞: 山田太一/作曲: 湯浅譲二/編曲: 若草恵
  2. 思いのままに (New Version)
    作詞: 平出よしかつ/作曲: 亀井登志夫/編曲: 萩田光男

脚注

出典

  1. ^ 耳をすましてごらん|南野陽子”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年10月1日閲覧。

関連項目

外部リンク


耳をすましてごらん (本田路津子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 13:43 UTC 版)

「耳をすましてごらん」の記事における「耳をすましてごらん (本田路津子)」の解説

「耳をすましてごらん」(みみをすましてごらん)は、1972年7月21日発売され本田路津子の6目のシングル

※この「耳をすましてごらん (本田路津子)」の解説は、「耳をすましてごらん」の解説の一部です。
「耳をすましてごらん (本田路津子)」を含む「耳をすましてごらん」の記事については、「耳をすましてごらん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「耳をすましてごらん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「耳をすましてごらん」の関連用語

耳をすましてごらんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



耳をすましてごらんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの耳をすましてごらん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの耳をすましてごらん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS