集合行動論的アプローチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 03:47 UTC 版)
こうした伝統的な群集心理学的観点とは異なって、行動科学的な集合行動論の立場から群集心理に接近すると、群集心理のもっと多面的な諸相が照らし出されてくるであろう。集合行動に関して一般に指摘されているように、群集行動を含め集合行動は、一面において既成の行動規範からの逸脱であるとともに、他面において新たな行動規範や社会秩序への志向と創出を内包しており、したがって群集行動を集合行動論的レンズを通してみた場合、ある種の状況のもとで「群集の公衆化」(群集の秩序だった理性的行動)といった局面も考察の射程に入ってくる。もちろん、群集心理のはらむ積極的可能性を一面的に誇張してとらえることは問題であるとしても、その可能性をまったく捨象して、群集心理の暗黒面のみに固執することも、正しい認識とはいえぬであろう。
※この「集合行動論的アプローチ」の解説は、「集団心理」の解説の一部です。
「集合行動論的アプローチ」を含む「集団心理」の記事については、「集団心理」の概要を参照ください。
- 集合行動論的アプローチのページへのリンク