集合的言語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 18:48 UTC 版)
「ISO 639-2#言語グループコード」も参照 集合的言語コード要素とは、いかなる文脈においても単一の言語と考えられない、個別言語のグループを表す識別子である 。これらのコードは個別言語でもマクロランゲージでもない。 ISO 639-2 には集合的言語のための3文字識別子が含まれるが、ISO 639-3 からは除外されている。したがって、この点でも ISO 639-3 は ISO 639-2 の上位集合ではない。 ISO 639-5(英語版) は語族や語派のための集合的コードを定義している。
※この「集合的言語」の解説は、「ISO 639-3」の解説の一部です。
「集合的言語」を含む「ISO 639-3」の記事については、「ISO 639-3」の概要を参照ください。
- 集合的言語のページへのリンク