岡山県道345号上横野兼田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 07:02 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年11月) |
一般県道 | |
---|---|
岡山県道345号 上横野兼田線 一般県道 上横野兼田線 | |
総延長 | 11.0 km |
制定年 | 1974年(昭和49年) |
起点 | 岡山県津山市上横野【北緯35度6分52.0秒 東経134度0分38.0秒 / 北緯35.114444度 東経134.010556度】 |
終点 | 岡山県津山市川崎【北緯35度3分32.5秒 東経134度2分3.9秒 / 北緯35.059028度 東経134.034417度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
岡山県道68号津山加茂線![]() ![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岡山県道345号上横野兼田線(おかやまけんどう345ごう かみよこのかねだせん)は、岡山県津山市を通る一般県道である。
概要
津山市上横野から津山市川崎に至る。路線名称に用いられている兼田は津山市川崎の小字である。
路線データ
- 起点:津山市上横野(岡山県道68号津山加茂線交点、岡山県道478号大田上横野線終点)
- 終点:津山市川崎(国道53号・国道179号・国道429号上)
- 総延長:11.0 km
歴史
- 前身は岡山県道345号上横野下押入線。津山市押入字下押入以南の国道53号が改良で付け替わったことにより国道53号旧道を編入して現路線が成立した。
路線状況
重複区間
- 岡山県道478号大田上横野線(津山市上横野)
- 国道53号・国道179号・国道429号(津山市河辺 - 津山市川崎)
道路施設
橋梁
- 河辺押入大橋(因美線・加茂川、津山市)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
岡山県道68号津山加茂線 岡山県道478号大田上横野線 重複区間起点 |
上横野 | 起点 |
岡山県道478号大田上横野線 重複区間終点 | 上横野 | |
岡山県道394号大篠津山停車場線 | 大篠 | |
津山広域農道 | 下高倉西 | |
岡山県道346号下高倉西高野本郷線 | 下高倉西 | |
国道53号 重複区間起点 国道179号 重複区間起点 国道374号 国道429号 重複区間起点 |
河辺 | 新河辺交差点 |
岡山県道477号金屋国分寺線 | 国分寺 | 国分寺交差点 |
国道53号 重複区間終点 国道179号 重複区間終点 国道429号 重複区間終点 |
川崎 | 終点 |
交差する鉄道
沿線
関連項目
固有名詞の分類
岡山県道 |
岡山県道231号神崎邑久線 岡山県道374号中西川線 岡山県道345号上横野兼田線 岡山県道438号西山布寄線 岡山県道447号粟谷美甘線 |
- 岡山県道345号上横野兼田線のページへのリンク