岡山県道216号沖元円山線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 02:51 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
岡山県道216号 沖元円山線 一般県道 沖元円山線 |
|
総延長 | 3.1 km |
起点 | 岡山県岡山市中区沖元【北緯34度38分12.3秒 東経133度58分53.9秒 / 北緯34.636750度 東経133.981639度】 |
終点 | 岡山県岡山市中区円山【 北緯34度39分4.3秒 東経133度57分46.8秒 / 北緯34.651194度 東経133.963000度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
岡山県道28号岡山牛窓線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岡山県道216号沖元円山線(おかやまけんどう216ごう おきもとまるやません)は、岡山県岡山市中区を通る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:岡山県岡山市中区沖元(清内橋西交差点、岡山県道215号江崎金岡線交点)
- 終点:岡山県岡山市中区円山(嶽交差点、岡山県道28号岡山牛窓線交点)
- 総延長:約3.1 km
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
岡山県道215号江崎金岡線 | 沖元 | 清内橋西交差点 / 起点 |
国道2号 / 岡山バイパス | 沖元 | [注釈 1] |
岡山県道28号岡山牛窓線 / バイパス未供用 | 山崎 | |
岡山県道28号岡山牛窓線 | 円山 | 嶽(だけ)交差点 / 終点 |
沿線
脚注
注釈
- ^ 百間川橋の下を通過、接続路あり。
出典
関連項目
固有名詞の分類
- 岡山県道216号沖元円山線のページへのリンク