岡山県道220号沼瀬戸線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/27 15:27 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
岡山県道220号 沼瀬戸線 一般県道 沼瀬戸線 | |
総延長 | 3.6 km |
起点 | 岡山県岡山市東区沼【北緯34度42分7.6秒 東経134度1分49.1秒 / 北緯34.702111度 東経134.030306度】 |
終点 | 岡山県岡山市東区瀬戸町下【北緯34度43分45.8秒 東経134度2分18.5秒 / 北緯34.729389度 東経134.038472度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 岡山県道37号西大寺山陽線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岡山県道220号沼瀬戸線(おかやまけんどう220ごう ぬませとせん)は、岡山県岡山市東区を通る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:岡山県岡山市東区沼(沼交差点、国道250号交点)
- 終点:岡山県岡山市東区瀬戸町下(岡山県道37号西大寺山陽線交点)
- 総延長:約3.6 km
路線状況
道路施設
橋梁
- 浮田橋(砂川、岡山県道37号西大寺山陽線、岡山市東区)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道250号 | 沼 | 沼交差点 / 起点 |
岡山県道37号西大寺山陽線 | 瀬戸町下 | 終点 |
交差する鉄道
沿線
- 岡山市立浮田小学校
関連項目
固有名詞の分類
- 岡山県道220号沼瀬戸線のページへのリンク