岡山県道361号畑沖勝間田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 03:57 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
岡山県道361号 畑沖勝間田線 一般県道 畑沖勝間田線 |
|
起点 | 岡山県美作市巨勢【北緯34度59分23.7秒 東経134度7分52.3秒 / 北緯34.989917度 東経134.131194度】 |
終点 | 岡山県勝田郡勝央町勝間田【 北緯35度2分9.7秒 東経134度7分10.6秒 / 北緯35.036028度 東経134.119611度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岡山県道361号畑沖勝間田線(おかやまけんどう361ごう はたおきかつまだせん)は、岡山県美作市から勝田郡勝央町に至る一般県道である。
概要
美作市巨勢(こせ)から勝田郡勝央町勝間田に至る。路線名称に用いられている畑沖は美作市巨勢の小字である。
路線データ
路線状況
道路施設
橋梁
- 小矢田橋(滝川、勝田郡勝央町)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道374号 重複区間起点 | 美作市 | 巨勢(こせ) | 起点 | |
国道374号 重複区間終点 岡山県道349号吉ヶ原美作線 |
湯郷 | |||
国道374号 / 美作岡山道路 | 勝田郡 | 勝央町 | 小矢田 | [注釈 1] |
国道179号 国道374号 重複 |
勝間田 | 終点 |
交差する鉄道
沿線
脚注
注釈
- ^ 小矢田黒土高架橋の上を通過する。
出典
関連項目
固有名詞の分類
岡山県道 |
岡山県道228号高助西浜線 岡山県道282号市場青木線 岡山県道361号畑沖勝間田線 岡山県道370号江与味上河内線 岡山県道185号早島停車場線 |
- 岡山県道361号畑沖勝間田線のページへのリンク