岡山県道370号江与味上河内線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/21 18:11 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
岡山県道370号 江与味上河内線 一般県道 江与味上河内線 |
|
総延長 | 18.2 km |
制定年 | 1960年(昭和35年) |
起点 | 岡山県久米郡美咲町江与味【北緯34度56分56.4秒 東経133度48分1.0秒 / 北緯34.949000度 東経133.800278度】 |
終点 | 岡山県真庭市上河内【 北緯35度3分26.0秒 東経133度48分56.7秒 / 北緯35.057222度 東経133.815750度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岡山県道370号江与味上河内線(おかやまけんどう370ごう えよみかみごうちせん)は、岡山県久米郡美咲町から真庭市に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:久米郡美咲町江与味(国道429号交点)
- 終点:真庭市上河内(岡山県道411号垂水追分線交点)
- 総延長:18.2 km
歴史
路線状況
一部の道路地図には久米郡美咲町中 - 真庭市上河内間が途切れているように書かれているものがある。
以前は岡山県道49号高梁旭線との交点が起点となっていたが国道429号バイパス区間部分開業に伴い起点が変更された。
重複区間
- 岡山県道333号上山旦土線(真庭市旦土(だんど))
- 岡山県道30号落合建部線(真庭市旦土 - 久米郡美咲町西川上)
道路施設
橋梁
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道429号 | 久米郡 | 美咲町 | 江与味 | 起点 |
岡山県道333号上山旦土線 重複区間起点 | 真庭市 | 旦土(だんど) | ||
岡山県道30号落合建部線 重複区間起点 岡山県道333号上山旦土線 重複区間終点 |
旦土 | |||
岡山県道30号落合建部線 重複区間終点 | 久米郡 | 美咲町 | 西川上 | |
岡山県道374号中西川線 | 中 | |||
岡山県道411号垂水追分線 | 真庭市 | 上河内 | 終点 |
交差する鉄道
沿線
脚注
注釈
出典
関連項目
固有名詞の分類
岡山県道 |
岡山県道282号市場青木線 岡山県道361号畑沖勝間田線 岡山県道370号江与味上河内線 岡山県道185号早島停車場線 岡山県道77号美星高山市線 |
- 岡山県道370号江与味上河内線のページへのリンク