岡山県道160号三和西菅野線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/12 10:18 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年12月)
        | 
    
| 一般県道 | |
|---|---|
| 岡山県道160号 三和西菅野線 一般県道 三和西菅野線  | 
    |
| 総延長 | 2.8 km | 
| 起点 | 岡山県岡山市北区三和【北緯34度44分50.4秒 東経133度50分34.7秒 / 北緯34.747333度 東経133.842972度】 | 
| 終点 | 岡山県岡山市北区菅野【 北緯34度44分28.4秒 東経133度53分25.1秒 / 北緯34.741222度 東経133.890306度】 | 
| 接続する 主な道路 (記法)  |  
     岡山県道72号岡山賀陽線 | 
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
岡山県道160号三和西菅野線(おかやまけんどう160ごう みとにしすがのせん)は、岡山県岡山市北区を通る一般県道である。
概要
1967年(昭和42年)4月21日 岡山県告示第358号で認定。1972年(昭和47年) - 1982年(昭和57年)当時の県道番号は391だったが、なぜか1982年(昭和57年)9月24日岡山県告示第849号で路線番号変更(391→160)と認定の告示がなされている。
路線データ
- 起点:岡山県岡山市北区三和(岡山県道72号岡山賀陽線交点)
 - 終点:岡山県岡山市北区菅野(岡山県道237号日応寺栢谷線交点)
 - 総延長:2.8 km
 
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
| 交差する道路 | 交差する場所 | |
|---|---|---|
| 岡山県道72号岡山賀陽線 | 三和 | 起点 | 
| 岡山県道237号日応寺栢谷線 | 菅野 | 終点 | 
沿線
関連項目
固有名詞の分類
| 岡山県道 | 
岡山県道72号岡山賀陽線 岡山県道76号総社三和線 岡山県道160号三和西菅野線 岡山県道348号堀坂勝北線 岡山県道436号布寄下原線 | 
- 岡山県道160号三和西菅野線のページへのリンク