岡山県道432号大島中新庄線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/15 02:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般県道 | |
---|---|
岡山県道432号 大島中新庄線 | |
実延長 | 3.9 km (2018年4月1日現在) [1] |
道路の方角 | 南北 |
起点 | 岡山県笠岡市大島中 |
終点 | 岡山県浅口郡里庄町新庄 |
接続する 主な道路 (記法) |
岡山県道47号倉敷長浜笠岡線 岡山県道406号寄島笠岡線 国道2号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岡山県道432号大島中新庄線(おかやまけんどう432ごう おおしまなかしんじょうせん)は、岡山県笠岡市大島中より浅口郡里庄町新庄へ至る一般県道である。
概要
路線データ
路線状況
重用区間
- 岡山県道406号寄島笠岡線 (笠岡市大島中 - 笠岡市西大島)
地理
通過する自治体
- 岡山県
- 笠岡市 - 浅口郡里庄町
交差する道路
- 岡山県道47号倉敷長浜笠岡線 (笠岡市大島中)
- 岡山県道406号寄島笠岡線 (笠岡市大島中、笠岡市西大島)
- 国道2号 里庄西交差点 (浅口郡里庄町新庄)
沿線の主なもの
公共施設
- 笠岡市立大島中学校 (笠岡市大島中)
名所・旧跡
- 白成稲荷神社 (笠岡市大島中)
脚注
出典
- ^ a b 岡山県庁総合政策局統計分析課 2020, p. 128.
参考文献
- 岡山県庁総合政策局統計分析課 「平成30年 (19.26 MB)」 (PDF) 『岡山県統計年報』 岡山県庁、2020年3月 。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
岡山県道 |
岡山県道236号巌井野田線 岡山県道208号美作河井停車場線 岡山県道405号山田槌ヶ原線 岡山県道359号樫村金屋線 岡山県道432号大島中新庄線 |
- 岡山県道432号大島中新庄線のページへのリンク