岡山県道263号泉衣笠線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 06:01 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年11月) |
一般県道 | |
---|---|
岡山県道263号 泉衣笠線 一般県道 泉衣笠線 | |
総延長 | 1.89 km |
制定年 | 1960年(昭和35年) |
起点 | 岡山県和気郡和気町泉【北緯34度48分27.9秒 東経134度9分50.4秒 / 北緯34.807750度 東経134.164000度】 |
終点 | 岡山県和気郡和気町福富【北緯34度47分54.8秒 東経134度9分8.6秒 / 北緯34.798556度 東経134.152389度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
岡山県道・兵庫県道96号岡山赤穂線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岡山県道263号泉衣笠線(おかやまけんどう263ごう いずみきぬがさせん)は、岡山県和気郡和気町を通る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:和気郡和気町泉(和気中学校入口交差点、岡山県道・兵庫県道96号岡山赤穂線交点)
- 終点:和気郡和気町福富(岡山県道181号和気停車場線交点)
- 総延長:1.89 km
歴史
路線状況
道路施設
橋梁
- 安養寺橋(金剛川、和気郡和気町泉 - 和気郡和気町日室、延長:103 m)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
岡山県道・兵庫県道96号岡山赤穂線 | 泉 | 和気中学校入口交差点 / 起点 |
岡山県道181号和気停車場線 | 福富 | 終点 |
沿線
- 金剛川 - 吉井川支流
- 和気町役場
- 岡山県立和気閑谷高等学校
- 同和鉱業片上鉄道線廃線跡 - 現在は岡山県道703号備前柵原自転車道線というサイクリングロード(愛称:片鉄ロマン街道)に転用されている。
- JR西日本山陽本線 和気駅(終点付近)
関連項目
固有名詞の分類
- 岡山県道263号泉衣笠線のページへのリンク