岡山学院大学とは? わかりやすく解説

岡山学院大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 23:15 UTC 版)

岡山学院大学
岡山学院大学・岡山短期大学の倉敷キャンパス
大学設置 2002年
創立 1951年
学校種別 私立
設置者 学校法人原田学園
本部所在地 岡山県倉敷市有城787
学部 人間生活学部、デジタル生活学部(予定)
ウェブサイト https://owc.ac.jp/
テンプレートを表示

岡山学院大学(おかやまがくいんだいがく、英語: Okayama Gakuin University)は、岡山県倉敷市有城787に本部を置く私立大学。1951年創立、2002年大学設置。大学の略称は学院大(主に県内)。 系列校に岡山短期大学がある。

建学の精神

  • 自律創生
  • 信念貫徹
  • 共存共栄

沿革

  • 1951年 岡山県浅口郡六条院町(現浅口市)に岡山女子短期大学を開学。
  • 2002年 岡山学院大学開学。人間生活学部、食物栄養学科及び生活情報コミュニケーション学科を設置。
  • 2004年 生活情報コミュニケーション学科を人間情報学科に名称変更。
  • 2007年 キャリア実践学部キャリア実践学科を設置。
  • 2012年 キャリア実践学部キャリア実践学科を廃止。
  • 2025年 人間生活学部をデジタル生活学部に、食物栄養学科をフードマネジメント学科に変更予定。[1] 当初はデジタルメディア学科の設置を申請していた。[2]

学部・学科

令和6年度入学生まで

令和7年度入学生から

  • デジタル生活学部(仮称)
    • フードマネジメント学科

関連校

外部リンク

座標: 北緯34度34分21.7秒 東経133度47分56.4秒 / 北緯34.572694度 東経133.799000度 / 34.572694; 133.799000





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から岡山学院大学を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から岡山学院大学を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から岡山学院大学 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡山学院大学」の関連用語

岡山学院大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡山学院大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡山学院大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS