小川 - 山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小川 - 山の意味・解説 

小川山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 10:22 UTC 版)

小川山
金峰山中腹から見た小川山(2007年10月撮影)
標高 2,418 m
所在地 日本
山梨県北杜市
長野県南佐久郡川上村
位置 北緯35度54分33秒 東経138度36分44秒 / 北緯35.90917度 東経138.61222度 / 35.90917; 138.61222座標: 北緯35度54分33秒 東経138度36分44秒 / 北緯35.90917度 東経138.61222度 / 35.90917; 138.61222
山系 奥秩父山塊
種類 山塊
小川山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

小川山(おがわやま)は、山梨県北杜市長野県南佐久郡川上村の境にある標高2,418mの奥秩父山地に属する。

近辺は花崗岩の岩盤で構成されていて、1980年代以降、フリークライミングメッカとなっている。フリークライミングでは大きな岩の塊を攀じ登ることに喜びを見出すが、この地域では手や足が掛かるように岩を彫ってしまうチッピング行為が、自然破壊または後から来る人にとっての喜びの場を台無しにするマナー違反として問題になっている。「日本のヨセミテ」という異称もある。麓は白樺唐松の森となっている。

登るには、廻り目平キャンプ場、金峰山荘に宿泊してから朝出立するとよい。

山頂は樹林に覆われ展望は全くない。

周辺にある小屋

金峰山荘(廻り目平キャンプ場、ふれあいの森キャンプ場)  

隣接する山

関連画像

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川 - 山」の関連用語

小川 - 山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川 - 山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS