九鬼山とは? わかりやすく解説

九鬼山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 19:10 UTC 版)

九鬼山
北西から望む
標高 970 m
所在地 山梨県都留市大月市
位置 北緯35度34分35秒 東経138度57分03秒 / 北緯35.57639度 東経138.95083度 / 35.57639; 138.95083
山系 道志山塊(秋山山稜)
九鬼山 (山梨県)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

九鬼山(くきやま)は、山梨県都留市大月市の境にある山。標高は970mで、相模川水系の桂川と秋山川にはさまれた秋山山稜に位置する。山梨百名山の一峰[1]富士山の展望に恵まれており、都留市二十一秀峰秀麗富嶽十二景に選定されている。山頂のほぼ直下をリニアモーターカー実験線トンネルが貫通している。

桃太郎伝説があり、大月市百蔵山で生まれた桃太郎が鬼退治にやってきた山であるという[2]

主な登山ルート

富士急行線禾生駅近くの九鬼集落・田野倉駅方面などから登山道がある。いずれも登り徒歩2時間程度。ちなみに山の直下を走るリニア実験線は山の下のトンネルを1分足らずで通過する。

近隣の山

脚注

  1. ^ 山梨百名山 NO18”. 山梨県. 2024年12月4日閲覧。
  2. ^ 都留市公式サイトの記載より。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九鬼山」の関連用語

九鬼山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九鬼山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの九鬼山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS