木賊山_(山)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木賊山_(山)の意味・解説 

木賊山 (山)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 08:20 UTC 版)

木賊山
広瀬湖畔より望む木賊山
標高 2,468.6 m
所在地 山梨県山梨市埼玉県秩父市
位置 北緯35度54分14秒 東経138度44分02秒 / 北緯35.90389度 東経138.73389度 / 35.90389; 138.73389座標: 北緯35度54分14秒 東経138度44分02秒 / 北緯35.90389度 東経138.73389度 / 35.90389; 138.73389
山系 奥秩父山塊
木賊山 (山) (山梨県)
木賊山 (山) (埼玉県)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

木賊山(とくさやま)は山梨県山梨市埼玉県秩父市の境にある標高2,469 mので、奥秩父の山域の主脈上の一峰。別名、雲切山。大きな山容を持つ。

概要

山名については一時期混乱していた時期があったらしく、現在でも木賊山の山頂にある三角点には「破風」、東隣の破風山の山頂にある三角点には「破不山」の名称が付けられている[1]。伝えられるところでは、明治時代陸軍測量部が誤って木賊山の山頂に破風山の三角点を据えてしまったために、混乱を避けるために破風山の方を破不山と呼ぶことになったのだという[2]。木賊山だけを目標に登る人は少なく、多くの人は甲武信ヶ岳雁坂峠を結ぶ稜線、または西沢渓谷入口と甲武信ヶ岳を結ぶ登山道「徳ちゃん新道」を歩く途中でこの山を通過する。木賊山界隈は5月から6月にシャクナゲが見頃となる。木賊山の山頂は樹林に囲まれ眺望はないが、甲武信ヶ岳方面へ少し下った所に好展望地があり、正面に甲武信ヶ岳、遠くには国師岳金峰山などの山々を望むことができる。

周辺にある小屋

  • 甲武信小屋 - 山頂から約20分

隣接する山

関連画像

木賊山直下から南から西の眺望。左奥は国師岳、右は甲武信ヶ岳

脚注

  1. ^ ヤマレコ・辻平内さんのHP「奥秩父の破風山と破不山」。また、国土地理院ウェブサイト・基準点成果等閲覧サービスでも、三角点「破風」「破不山」の所在地が検索可能である。
  2. ^ 山村正光 著「35 破風山」、蜂谷緑・小俣光雄・山村正光 編『甲斐の山旅・甲州百山』実業之日本社、1989年、120-122頁。ISBN 4-408-00722-6 

関連項目

外部リンク


「木賊山 (山)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木賊山_(山)」の関連用語

木賊山_(山)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木賊山_(山)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木賊山 (山) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS