福岡県立小倉東高等学校
(小倉東高等学校 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 14:12 UTC 版)
福岡県立小倉東高等学校 | |
---|---|
北緯33度49分17.1秒 東経130度55分51.7秒 / 北緯33.821417度 東経130.931028度座標: 北緯33度49分17.1秒 東経130度55分51.7秒 / 北緯33.821417度 東経130.931028度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
学区 | 福岡県第2学区 |
校訓 | 美しい心 努力する力 |
設立年月日 | 1978年11月1日 |
創立記念日 | 11月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D140210000151 |
高校コード | 40208H |
所在地 | 〒800-0225 福岡県北九州市小倉南区田原五丁目2-1 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
福岡県立小倉東高等学校(ふくおかけんりつ こくらひがし こうとうがっこう, 英: Kokura Higashi Senior High School)は、福岡県北九州市小倉南区田原五丁目にある公立高等学校。全日制普通科。野球場、陸上競技場、サッカー場、テニス場を併設するグランドは県下最大級であり、部活動も盛んである。通称は「東高(ひがしこう)」。
歴史
- 1978年11月1日 - 福岡県立小倉高等学校内に設立準備室を設置。
- 1978年12月25日 - 福岡県条例により設立公布。
- 1979年4月5日 - 開校式並びに第1回入学式を北九州市立曽根中学校体育館において挙行。
- 1980年3月28日 - 第1期工事竣工仮校舎より本校舎に移転。
- 1981年3月16日 - 第2期工事竣工。
- 1982年3月31日 - 第3期工事竣工。
- 1983年3月18日 - テニスコート及びグラウンド工事竣工。
- 1984年3月22日 - 食堂、部室、外柵工事竣工。
- 1985年8月20日 - 学級増に伴う校舎増築工事竣工。
- 1988年10月20日 - 創立10周年記念庭園完成。
- 1990年9月9日~12日 - 第45回国民体育大会夏季大会に生徒約400名が式典及び競技補助員として参加。
- 1992年4月17日 - 平成4・5年度高等学校教育課程研究指定校に決定。
- 1994年3月26日 - 野球部 第66回選抜高等学校野球大会初出場(ベスト8)。
- 1996年3月26日 - 野球部 第68回選抜高等学校野球大会出場(2回戦進出)。
- 1997年12月5日 - 応援歌決定。
- 1998年3月25日 - 多目的ホール(青峰館)竣工。
- 2001年11月1日 - 「美しい心 努力する力」を校訓に定める。
- 2017年11月1日 - 創立40周年記念事業としてトイレ改修工事等を実施。
校訓・校是
- 美しい心 努力する力
- 同行連帯
校歌
- 作詞:飯田正廣
- 作曲:宮崎昇
通学区
交通アクセス
最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
- 西鉄バス北九州「小倉東高校前」バス停
最寄りの道路
部活動
著名な出身者
アート・文芸
芸能
- ルーシー - タレント、DJ、 ラジオパーソナリティー(KBCラジオ PAO~N、サタカンWonderland)
- 越野新平 - お笑い芸人(ザ・プレジデント)
スポーツ
政治
周辺
- 北九州市立田原中学校
- 北九州市立曽根中学校
- 北九州市立曽根小学校
- 文化記念公園
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 福岡県立小倉東高等学校のページへのリンク