大阪府警察局とは? わかりやすく解説

大阪府警察部

(大阪府警察局 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 16:26 UTC 版)

大阪府警察部(おおさかふけいさつぶ)は、戦前の内務省監督下の大阪府が設置した府県警察部であり、大阪府内を管轄区域とする。

1948年昭和23年)3月6日に廃止となり、大阪府警察部は国家地方警察大阪府本部大阪市警視庁などの自治体警察に再編されることになった。

沿革

組織

1947年(昭和22年)時点

  • 警務課
  • 部長書記室
  • 監察官
  • 刑事課
  • 交通課
  • 経済防犯課
  • 保安課
  • 消防課
  • 公安課
  • 少年防犯課
  • 警察練習所
  • 消防練習所

警察署

1927年(昭和2年)時点

  • 船場警察署
  • 島之内警察署
  • 新町警察署
  • 天満警察署
  • 大阪港水上警察署
  • 木津川水上警察署
  • 安治川水上警察署
  • 曽根崎警察署
  • 天王寺警察署
  • 難波警察署
  • 九条警察署
  • 玉造警察署
  • 川口警察署
  • 朝日橋警察署
  • 高津警察署
  • 築港警察署
  • 戎警察署
  • 芦屋警察署
  • 泉尾警察署
  • 福島警察署
  • 網島警察署
  • 鶴橋警察署
  • 平野警察署
  • 今福警察署
  • 今宮警察署
  • 中津警察署
  • 住吉警察署
  • 十三橋警察署
  • 大和田警察署
  • 柴島警察署
  • 阿部野警察署
  • 池田警察署
  • 茨木警察署
  • 吹田警察署
  • 高槻警察署
  • 岡町警察署
  • 地黄警察署
  • 堺警察署
  • 福田警察署
  • 三林警察署
  • 大津警察署
  • 岸和田警察署
  • 佐野警察署
  • 市場警察署
  • 尾崎警察署
  • 富田林警察署
  • 三宅警察署
  • 長野警察署
  • 八尾警察署
  • 御厨警察署
  • 柏原警察署
  • 額田警察署
  • 枚方警察署
  • 守口警察署
  • 四条畷警察署
  • 津田警察署
  • 鳳警察署
  • 古市警察署
  • 黒山警察署
  • 南高安警察署

歴代部長

歴代部長[1]
官職名 氏名 就任日 退任日 前職 後職 備考
- 警察本署長 田中玄文 1880年6月26日
- 押田良助 1881年2月25日
1 警部長
警察本署長
大浦兼武 1882年2月2日 1886年7月20日 -
警部長
警察本部長
1886年7月20日[2] 1886年12月25日[3] - 三等警視[3]
2 高崎親章 1886年12月25日 1890年10月11日 宮城県警部長[3] -
警部長
警察部長
1890年10月11日[4] 1891年7月4日[5] - 大阪府書記官[5]
3 山下秀実 1891年7月4日 1893年3月21日[6] 京都府警部長[5] 非職[6]
4 鈴木定直 1893年3月21日 1898年7月27日[7] 滋賀県警部長[6] 依願免本官[7]
5 西田栄太郎 1898年7月27日 1899年4月8日[8] 広島県警部長[7] 依願免本官[8]
6 吉見輝 1899年4月8日 1900年10月27日[9] 長崎県警部長[8] 千葉県書記官[9]
7 池上四郎 1900年10月27日 1905年4月19日 兵庫県警部長[9] -
事務官
第四部長
警務長
1905年4月19日[10] 1907年7月13日 - -
事務官
警察部長
警務長
1907年7月13日[11] 1913年6月13日 - -
警察部長 1913年6月13日[12] 1913年10月15日[13] - 依願免本官[13]
8 石橋和 1913年10月16日 1914年5月8日[14] 愛知県内務部長[15] 東京府内務部長[14]
9 新妻駒五郎 1914年5月8日 1917年1月17日[16] 兵庫県警察部長[14] 大分県知事[16]
10 道岡秀彦 1917年1月17日 1918年5月25日[17] 岡山県内務部長[16] 警察講習所長[17]
11 田中千里 1918年5月25日 1921年5月27日[18] 千葉県内務部長[17] 大分県知事[18]
12 藤沼庄平 1921年6月3日 1923年10月25日[19] 京都府警察部長[20] 茨城県知事 [19]
13 坂本森一 1923年10月27日 1924年7月23日[21] 兵庫県警察部長[22] 愛知県内務部長[21]
14 永井準一郎 1924年7月23日[21] 1924年12月20日 徳島県内務部長[21] -
書記官
警察部長
1924年12月20日[23] 1925年9月16日[24] - 大分県知事[24]
15 小栗一雄 1925年9月17日 1927年5月17日[25] 警視庁書記官[26] 兵庫県書記官・内務部長[27]
16 村井八郎 1927年5月17日 1929年2月6日[28] 山形県書記官[25]・内務部長 北海道庁部長・土木部長[29]
17 池田清 1929年2月6日 1929年7月8日[30] 京都府書記官[28]・警察部長 兵庫県書記官・内務部長[30]
18 蔵原敏捷 1929年7月8日 1930年8月26日[31] 和歌山県知事[31]
19 大竹十郎 1930年8月28日 1931年12月18日[32] 福岡県書記官[33]・警察部長 警視庁書記官・警務部長[32]
20 金森太郎 1931年12月24日 1932年6月30日[34] 長野県書記官[35] 東京府書記官・内務部長[36]
21 粟屋仙吉 1932年6月30日 1935年1月19日[37] 休職愛知県書記官[34] 愛知県書記官・総務部長[38]
22 富田健治 1935年1月19日 1937年6月5日[39] 石川県書記官[37]・警察部長 内務事務官[39]・警保局保安課長[40]
23 荒木義夫 1937年6月5日 1939年1月11日[41] 神奈川県書記官[39]・警察部長 警視庁部長[41]
24 高野源進 1939年1月11日 1939年9月5日[42] 愛知県書記官[41] 警視庁部長[42]
25 畠田昌福 1939年9月8日 1940年4月10日[43] 内務書記官
兼警察講習所教授[44]
内務書記官[43]
26 広瀬永造 1940年4月10日 1941年1月7日[45] 兵庫県書記官[43]・警察部長 警視庁部長・警務部長[45]
27 斎藤亮 1941年1月8日 1941年10月20日[46] 北海道庁部長[45]・警察部長 警視庁部長[46]
28 坂信弥 1941年10月21日[47] 1942年11月1日 警視庁官房主事[47] -
部長
警察部長
1942年11月1日[48] 1943年4月23日[49] - 富山県知事[49]
29 沼越正己 1943年4月23日 1943年7月1日[50] 京都府部長[49]・警察部長 内務書記官・地方局振興課長[50]
30 大坪保雄 1943年7月1日 1943年12月22日 軍事保護院業務局長[50] -
警察局長 1943年12月22日[51] 1944年8月1日[52] - 長野県知事[52]
31 高橋庸弥 1944年8月1日 1945年4月21日[53] 内務書記官
警察講習所教授[52]
鳥取県知事[53]
32 警察局長
地方参事官
高村坂彦 1945年4月21日 1945年8月22日[54] 防空総本部書記官
兼内務書記官[53]
内務省調査官[54]
33 警察局長 猪俣敬次郎 1945年8月22日 1945年10月13日[55] 内務書記官
兼内務省監査官[54]
休職[55]
- 警察局長事務取扱 豊島章太郎 1945年10月13日[56] 1945年10月27日 - - 本務:大阪府部長
34 警察局長 増原惠吉 1945年10月27日[57] 1946年1月25日[58] 警視庁部長[57] 警視庁部長[58]
35 田中楢一 1946年1月25日 1946年2月1日 静岡県部長[58] -
部長
警察部長
1946年2月 1日[59] 1946年4月1日 - -
地方事務官
警察部長
1946年4月 1日[60] 1946年7月13日 -
36 鈴木栄二 1946年7月13日 1948年3月6日 広島県警察部長

主な事件

脚注

  1. ^ 『大阪府警察史 第1巻』、『大阪府警察史 第2巻』、『大阪府警察史 第3巻』各巻末「大阪府警察史年表」。『官報』により訂正、加筆。
  2. ^ 地方官官制(明治19年7月20日勅令第54号)
  3. ^ a b c 『官報』第1050号、明治19年12月28日。
  4. ^ 地方官官制(明治23年10月11日勅令第225号)
  5. ^ a b c 『官報』第2404号、明治24年7月6日。
  6. ^ a b c 『官報』第2915号、明治26年3月22日。
  7. ^ a b c 『官報』第4523号、明治31年7月28日。
  8. ^ a b c 『官報』第4728号、明治32年4月10日。
  9. ^ a b c 『官報』第5199号、明治33年10月29日。
  10. ^ 『官報』第6538号、明治38年4月20日。
  11. ^ 『官報』第7212号、明治40年7月15日。
  12. ^ 『官報』第262号、大正2年6月14日。
  13. ^ a b 『官報』第366号、大正2年10月16日。
  14. ^ a b c 『官報』第532号、大正3年5月9日。
  15. ^ 『官報』第367号、大正2年10月18日。
  16. ^ a b c 『官報』第1336号、大正6年1月18日。
  17. ^ a b c 『官報』第1743号、大正7年5月27日。
  18. ^ a b 『官報』第2646号、大正10年5月28日。
  19. ^ a b 『官報』第3354号、大正12年10月26日。
  20. ^ 『官報』第2652号、大正10年6月4日。
  21. ^ a b c d 『官報』第3576号、大正13年7月24日。
  22. ^ 『官報』第3357号、大正10年10月30日。
  23. ^ 『官報』第3701号、大正13年12月22日。
  24. ^ a b 『官報』第3921号、大正14年9月17日。
  25. ^ a b 『官報』第113号、昭和2年5月18日。
  26. ^ 『官報』第3922号、大正14年9月18日。
  27. ^ 『官報』第115号、昭和2年5月20日。
  28. ^ a b 『官報』第631号、昭和4年2月7日。
  29. ^ 『官報』第632号、昭和4年2月8日。
  30. ^ a b 『官報』第759号、昭和4年7月11日。
  31. ^ a b 『官報』第1099号、昭和5年8月27日。
  32. ^ a b 『官報』第1495号、昭和6年12月22日。
  33. ^ 『官報』第1101号、昭和5年8月29日。
  34. ^ a b 『官報』第1650号、昭和7年7月1日。
  35. ^ 『官報』第1498号、昭和6年12月26日。
  36. ^ 『官報』第1655号、昭和7年7月7日。
  37. ^ a b 『官報』第2413号、昭和10年1月21日。
  38. ^ 『官報』第2416号、昭和10年1月24日。
  39. ^ a b c 『官報』第3126号、昭和12年6月7日。
  40. ^ 『官報』第3127号、昭和12年6月8日。
  41. ^ a b c 『官報』第3604号、昭和14年1月12日。
  42. ^ a b 『官報』第3802号、昭和14年9月6日。
  43. ^ a b c 『官報』第3977号、昭和15年4月11日。
  44. ^ 『官報』第3805号、昭和14年9月9日。
  45. ^ a b c 『官報』第4200号、昭和16年1月9日。
  46. ^ a b 『官報』第4436号、昭和16年10月21日。
  47. ^ a b 『官報』第4437号、昭和16年10月22日。
  48. ^ 『官報』第4744号、昭和17年11月2日。
  49. ^ a b c 『官報』第4883号、昭和18年4月26日。
  50. ^ a b c 『官報』第4940号、昭和18年7月2日。
  51. ^ 『官報』第5085号、昭和18年12月23日。
  52. ^ a b c 『官報』第5265号、昭和19年8月2日。
  53. ^ a b c 『官報』第5479号、昭和20年4月23日。
  54. ^ a b c 『官報』第5587号、昭和20年8月27日。
  55. ^ a b 『官報』第5631号、昭和20年10月18日。
  56. ^ 『官報』第5635号、昭和20年10月23日。
  57. ^ a b 『官報』第5644号、昭和20年11月2日。
  58. ^ a b c 『官報』第5711号、昭和21年1月29日。
  59. ^ 『官報』第5722号、昭和21年2月12日。
  60. ^ 地方官官制(大正15年6月4日勅令第147号)の東京都官制中改正等ノ件(昭和21年4月1日勅令第220号)による改正に伴い地方事務官となる。

参考文献

  • 大阪府警察史編集委員会編『大阪府警察史 第1巻』大阪府警察本部、1970年。
  • 大阪府警察史編集委員会編『大阪府警察史 第2巻』大阪府警察本部、1972年。
  • 大阪府警察史編集委員会編『大阪府警察史 第3巻』大阪府警察本部、1973年。

関連項目


大阪府警察局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 16:51 UTC 版)

府県警察部」の記事における「大阪府警察局」の解説

1943年昭和18年)、大阪府警察部は局制に移行し勅任官警察局長の下、警務部治安部・勤労部の三部置いた終戦後1946年昭和21年2月に、再び警察部となった

※この「大阪府警察局」の解説は、「府県警察部」の解説の一部です。
「大阪府警察局」を含む「府県警察部」の記事については、「府県警察部」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大阪府警察局」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪府警察局」の関連用語

大阪府警察局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪府警察局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪府警察部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの府県警察部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS