大石真翔とは? わかりやすく解説

大石真翔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 04:43 UTC 版)

大石 真翔
Makoto Ohishi
プロフィール
リングネーム 大石 真翔
サンボ大石
本名 大石 富之
ニックネーム アイドルレスラー
身長 170cm
体重 75kg
誕生日 (1979-02-16) 1979年2月16日(46歳)
出身地 静岡県富士市
所属 フリー
スポーツ歴 サンボ
トレーナー TAKAみちのく
デビュー 2002年1月4日
テンプレートを表示

大石 真翔(おおいし まこと、1979年2月16日 - )は、日本男性プロレスラー静岡県富士市出身。YouTuber血液型A型。

経歴

2001年
2002年
  • 1月4日、プエルトリコでサンボ大石として対PSYCHO戦でデビュー。
  • 4月20日、ディファ有明で開催されたK-DOJOの旗揚げ戦に合わせて日本に逆上陸。
2003年
2004年
  • リングネームを大石真翔に改名。
2005年
2006年
2008年
2010年
  • 12月8日、アイスリボン初参戦。女子プロレスラーとの対戦に慣れたいという希望があり、Twitterさくらえみに直接交渉して参戦が実現。宮崎有妃とのタッグで都宮ちい真琴組と対戦して勝利。
  • 12月25日、後楽園ホール大会を最後に退団を表明。以降はフリーに転向する。但しK-DOJOの大会には不定期ながら引き続き参戦。
2011年
2012年
  • 3月7日、新木場1stRINGにて旭志織と共にデビュー10周年を記念する自主興行を開催。
2016年
2018年
2021年
2022年
  • 7月24日、DDT後楽園ホール大会にて復帰。
2024年
  • 9月いっぱいをもってDDTを退団。妻の大畠が仙台に帰ってしまい自身も仙台へ移住する事を決意した為。移住までの過程は2025年3月22日のBSフジ『東京去る人、来る人』にて紹介された。

エピソード

  • 2006年9月9日の新宿大会にて結婚を発表したが、2011年9月12日に公開されたDDT48総選挙演説放送内で離婚を公表。離婚後は上京してきたばかりの彰人と同居していた。
  • 花井美里のシングル「予感」のプロモーションビデオにエキストラ出演、初回盤の特典DVDに収録されている。
  • DA PUMPのシングル「ALRIGHT!」のプロモーションビデオにコスチュームでエキストラ出演している。
  • Quiet stormだけは未だに「サンボ」と呼んでいる。
  • 暗黒プロレス組織666大日本プロレスでのとの絡みのせいか、男性向け男性誌である「Badi」の2006年4月号にヌードグラビアが掲載される。
  • デビュー当時のリングネームはサンボ大石。その後、更なる飛翔を期して大石真翔に変更した。
  • 地元静岡大会で本名が大石トミユキであることが判明している。トミユキの漢字表記までは判明していない。
  • 肩には亡き父の名前の一文字を記したタトゥーが入っている。

得意技

絶品
ムーンサルト系ムーブの総称。
ルミナスプレス
空中で360°きりもみ回転を加えたフライングボディプレス。
ミラクルエクスタシー
クロスアームスープレックス
サンボスープレックス
トルナド・デ・サンファン
飛びつき膝十字固め。
ハイスクールボーイ
トルネードDDT
コーナー上から相手にナックルを浴びせた後に「よっしゃいくでー!」の発声から決めるのが定番のムーブ。
ウエディングクラッチ
オリエンタルマジックと同型。
直伝トルネードクラッチ
トルネードクラッチと同型。開発者のMEN'Sテイオーから直接伝授された。
トルネードクラッチ改
フジヤマ・ニーロック
相手の両脚をニーロックに捕らえ、巻き込んだ自分の足を上げつつ相手の膝を絞り上げる。
技名は自らが静岡県出身であることと技の完成形が山状になることから。

入場曲

  • 初代 : SAMBO(Y.Takeya) ※キングレコード「KAIENTAI DOJO」に収録
  • 2代目 : SAMBO 2008(Y.Takeya) ※「KAIENTAI DOJO3 SUPER BEST」に収録

タイトル歴

KAIENTAI DOJO
 2AW
みちのくプロレス
アイスリボン
DDTプロレスリング
BWA
  • BWA世界ウェルター級王座

メディア出演

テレビ

ラジオ

脚注

関連項目

外部リンク


大石真翔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 05:48 UTC 版)

DDT VS サイバーエージェント 路上プロレス-男色死亡遊戯-」の記事における「大石真翔」の解説

アイドルプロレスラー。nωaメンバー勝俣瞬馬MAO)を召喚できる。

※この「大石真翔」の解説は、「DDT VS サイバーエージェント 路上プロレス-男色死亡遊戯-」の解説の一部です。
「大石真翔」を含む「DDT VS サイバーエージェント 路上プロレス-男色死亡遊戯-」の記事については、「DDT VS サイバーエージェント 路上プロレス-男色死亡遊戯-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大石真翔」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大石真翔」の関連用語

大石真翔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大石真翔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大石真翔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDDT VS サイバーエージェント 路上プロレス-男色死亡遊戯- (改訂履歴)、DDT路上プロレスinフジサワ名店ビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS