しもうま和美とは? わかりやすく解説

しもうま和美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 08:02 UTC 版)

しもうま 和美
プロフィール
リングネーム しもうま 和美
ニックネーム 世田谷の料理番長
身長 156cm
体重 64kg
誕生日 (1977-10-29) 1977年10月29日(46歳)
出身地 東京都世田谷
所属 アイスリボン
トレーナー さくらえみ
デビュー 2007年11月23日
安藤あいか
引退 2010年12月26日
テンプレートを表示

しもうま 和美 (しもうま かずみ、1977年10月29日 - )は、日本の元女子プロレスラー東京都世田谷出身。身長156cm、体重64kg、血液型O型。

アイスリボンに所属していた。元インターナショナル・リボンタッグ王座選手権者。

所属

経歴・戦歴

2007年
2008年
  • 結婚
2010年
2011年
  • 3月5日 アイスリボン道場大会にて、翌日の「おたがいさまフェスタ2011」告知のため引退後初となる公の場。
2014年
  • パッション・レッド興行のオープニングに登場。

人物

  • レスラーになるきっかけは、2007年、現在の夫に連れられ市ヶ谷で試合を見た事から。
  • リングネームは勤務先である福祉施設の名前から取ったもの。
  • 普段は三軒茶屋の福祉施設で働いている為、試合や練習は土日祝日に限定されてしまう。その為、活動期間をあえて3年に限定していた事を、引退発表時に明かしている。
  • その一方、アイスリボンでは2008年以降、その福祉施設で年1回大会を開催しており、彼女はその大会のプロデューサーを務める。
  • また、団体のハロウィンパーティーなどのイベントでは、幹事を務める。明るく豪快なキャラで、団体のムードメーカー的存在の一人。
  • 2010年に入り、水波綾センダイガールズ)の持つJWP認定ジュニア王座&POP王座への挑戦を表明。アイスリボンのバレンタイン企画では、チョコレートを水波に渡し、挑戦をアピールしている。このアピールが実り同年4月17日板橋大会で同王座に挑戦しているが、敗れている。
  • ビール好きであることから引退式にてアイスリボン選手会から業務用ビールサーバーをプレゼントされた。

得意技

ハーフスラムバスター
相手を抱え上げ叩きつける。
裏ハーフスラムバスター
相手を背中に抱え叩きつける。
女の執念
走ってきた相手を背中で固め押さえ込む。

タイトル歴

入場テーマ曲

  • オリジナル曲

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しもうま和美」の関連用語

しもうま和美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しもうま和美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしもうま和美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS